みんなのきょうの料理

焼きピーマンのおひたし

エネルギー/90 kcal
-
調理時間/15分

*冷蔵庫で冷やす時間は除く

講師:杉本 節子

材料

(2人分)

・ピーマン 4コ
・たまねぎ 1/4コ
・トマト 1コ(約100g)
・だし カップ1
【A】
・うす口しょうゆ 小さじ1
・砂糖 大さじ3
・塩 小さじ1
・レモン汁 1/4コ分

つくり方

1.たまねぎは、繊維を断つように薄切りにする。トマトはヘタを取り、16等分のくし形に切る。

2.鍋にだしを沸かして【A】を加え、1のたまねぎ、トマトを加えてすぐに火から下ろす。レモン汁を加え、バットなどに移してそのまま冷ます。

3.ピーマンはヘタの周囲に切り込みを入れ、ヘタと種を取り除く。焼き網または魚焼きグリルで表面全体に焼き色がつくまで焼く。
<★ポイント>ピーマンは表面の薄皮がこんがりと焼け、果肉が柔らかくなるまで網焼きにする。魚焼きグリルで焼いてもよい。

4.ピーマンは熱いうちに1.5~2cm幅の輪切りにし、2に加える。冷蔵庫で冷やしてから器に盛る。
<★ポイント>ピーマンは焼き上がったらすぐに切り、だしにつける。熱いうちにつけることで味がしみやすくなる。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。