みんなのきょうの料理

かつおと長芋の塩昆布あえ

エネルギー/150 kcal

*1人分

-
調理時間/15分
講師:髙橋 拓児

材料

(2人分)

・かつおのたたき 200g
*リンク先参照
・長芋 60g
・貝割れ菜 1/3パック(15g)
・塩昆布 大さじ1
・ポン酢しょうゆ 適量
・塩

つくり方

1.かつおのたたきを5mm厚さに切る。長芋は皮をむいて繊維を断つようにスライサーなどで薄切りにし、2%の塩水(水150ミリリットルに塩小さじ約1/2の割合)につけて、しんなりしたら水けをきる。貝割れ菜は根元を落とし、長さを半分に切る。
<★ポイント>長芋はぬめりがあってすべりやすいので、手に持つ部分にだけ皮を少し残すとよい。

2.1と塩昆布をボウルに入れて軽く混ぜる。味をみながらポン酢しょうゆを加え、サッとあえる。

3.器にかつおと長芋を交互に重ねながら盛る。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。