*1人分
*高野豆腐、しいたけを戻す時間は除く。
1.高野豆腐はぬるま湯につけて柔らかく戻し、軽く水けを絞って小さめの一口大にちぎる。そら豆はゆでて、薄皮をむく。干ししいたけはぬるま湯につけて戻し、石づきを除いて薄切りにする。にんじんは2~3cm長さの短冊形に切る。
<★ポイント>高野豆腐は積極的にとりたい食材の一つ。そら豆の大きさに合わせて手でちぎれば、味がしみ込みやすい。
2.鍋に【A】、高野豆腐、しいたけ、にんじんを入れて中火にかける。煮立ったら弱火にし、落としぶたをして10~15分間煮る。
3.ちりめんじゃこを加えて軽く煮て、卵を溶いて回し入れ、そら豆を散らす。半熟状になったら火を止める。
4.器に盛り、七味とうがらしをふる。