みんなのきょうの料理

豚バラ丼とかぶと卵の煮物

エネルギー/1060 kcal
-
調理時間/30分
講師:桂 南光

材料

(2人分)

・豚バラ肉 (塊) 300g
・かぶ (大) 2コ
・生しいたけ (大) 4枚
・ゆで卵 2コ
【煮汁】
・しょうゆ 大さじ6
・みりん 大さじ6
・酒 大さじ6
・ご飯 (温かいもの) どんぶり2杯分
・塩 少々
・こしょう 少々
・サラダ油
・酢 小さじ2

つくり方

1.豚肉は少し厚めに、食べやすい大きさに切って塩・こしょう各少々をふる。

2.かぶは皮をむき、4等分する。しいたけは石づきを取る。

3.なべにサラダ油適宜を熱し、豚肉を強火で焼く。

4.3に【煮汁】の材料、水360ml、かぶ、しいたけ、ゆで卵を加えて煮立たせ、アクを取り除く。ふたをして弱めの中火にし、20分間くらい煮て、好みで酢小さじ2を加える。

5.どんぶりにご飯をよそい、豚肉をのせて【煮汁】をかける。ほかの具は別皿に盛る。

全体備考

煮汁は多めにあるので残った汁は冷まし、瓶に入れて冷蔵庫で保存し、ほかの調理に使うとよい。肉や野菜のうまみがたっぷり加わった【煮汁】は、肉じゃがなどの煮物やおでん、ほかのどんぶり物などの【煮汁】として使うとおいしい。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。