みんなのきょうの料理

ラムの粒マスタードソース

エネルギー/410 kcal
-
調理時間/25分
講師:加藤 奈弥

材料

(4人分)

・羊肉 (骨つき) 8本
【粒マスタードソース】
・水 カップ2
・固形スープの素 1コ
・にんにく (半分に切り、芯を除く) 1かけ
・タイム 2枝
・陳皮 2g
*あれば。みかんの皮の白い部分を取り除いて天日に干し、乾燥させたものでもよい
・コーンスターチ 大さじ1/2
・バター 大さじ2
・粒マスタード 大さじ2
【つけ合わせ】
・じゃがいも 3~4コ
・パセリ (みじん切り) 2~3本
・クレソン 少々
*あれば
・塩
・こしょう
・サラダ油

つくり方

1.なべに水カップ2、固形スープの素、にんにく、タイム、あれば陳皮を入れて火にかけ、1/3量になるまで煮詰める。

2.【つけ合わせ】の準備をする。じゃがいもは皮をむいてサッと水にさらし、なべに入れる。かぶるくらいの水と塩少々を加えて火にかけ、沸騰したら弱火にしてゆでる。竹ぐしがスーッと通る柔らかさになったらゆで汁をあけ、再び火にかけてなべを揺すりながら水けをとばし、粉ふき芋にする。パセリを混ぜる。

3.羊肉は両面に塩・こしょう各少々をふって下味をつける。フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、羊肉を入れて約1分30秒間焼き、裏返して約1分30秒間焼く。

4.1を塩・こしょう各少々で味を調え、コーンスターチを水大さじ1で溶いて加えてとろみをつける。仕上げにバターを加えて溶かし、粒マスタードを加える。
<★ポイント>粒マスタードを加えたら、すぐ火を止める。煮立たせると苦味が出るので注意。

5.皿に3の羊肉、2を盛り、4のソースをかけ、クレソンを添える。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。