みんなのきょうの料理

さわらの木の芽みそ焼き

エネルギー/180 kcal

*1人分

-
調理時間/25分
講師:髙橋 拓児

材料

(2人分)

・さわら (切り身) 2切れ(120g)
【木の芽みそ】
・西京みそ 大さじ1+1/2
・卵黄 1/2コ分
・砂糖 小さじ1
・水 大さじ3
・酒 大さじ1
・粉ざんしょう 少々
・木の芽 (刻む) 15枚
・塩
・サラダ油

つくり方

1.さわらは両面に塩少々をふって、15分間ほどおく。ボウルに粉ざんしょうと木の芽以外の【木の芽みそ】の材料を順に入れ、よく混ぜ合わせておく。
<★ポイント>魚の臭みを取るために切り身に軽く塩をする。焼く前に出てきた水分を拭き取る。

2.フライパンにサラダ油小さじ2を熱し、さわらの表面の水けを拭き、皮側を下にして入れ、強火で焼く。さらに裏返して焼き、焼き色がついたら取り出す。
<★ポイント>フライパンの側面を使って皮側と身の片面を同時に焼く。皮は強火でパリっと焼き上げる。

3.フライパンの余分な油を紙タオルで拭き取り、いったん火から下ろして1のみそを入れ、弱火で練る。

4.とろみが出てきたら、粉ざんしょうと木の芽を加えてサッと混ぜ合わせる。2のさわらを入れてからめ、器に盛る。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。