1.大根は皮をむき、1.5cm幅の半月切りにし、軽く面取りする。味がしみやすいように浅く隠し包丁を入れる。
2.なべに1とたっぷりの水、塩少々を加え、沸騰するまで下ゆでし、取り出す。同じ湯で豚肉をサッとゆで、霜降りにする。
3.厚手のなべに豚肉と【A】の調味料を入れ、混ぜながら5分間煮る。
4.3に大根とヒタヒタの水を加え、落としぶたと着せぶたをして煮始める。大根が柔らかくなったら【B】を加え、弱火で味を含ませる。
<★ポイント>酒などの調味料だけで豚肉を少し煮て味がなじんだら、水と大根を加えてじっくり煮始める。仕上げに加えるみそは、赤だし用などのみそがよい。
5.器に盛り、ゆでて適当な長さに切った大根の葉を散らす。