みんなのきょうの料理

大根と鶏肉のみそ煮

エネルギー/310 kcal

*1人分

-
調理時間/35分
講師:ケンタロウ

材料

(2人分)

・大根 約1/2本(450g)
・鶏もも肉 1枚
・しょうが 1かけ
・赤みそ 大さじ1
・ごま油 大さじ1/2
・しょうゆ 大さじ1
・みりん 大さじ1

つくり方

1.大根は皮をむいて3cm厚さのいちょう形に切る。しょうがは皮付きのまま薄切りにする。鶏肉は余分な脂を取り除いて一口大に切る。

2.鍋にごま油大さじ1/2を熱し、1の鶏肉の皮を下にして並べ入れ、両面をこんがりと強火で焼く(鶏肉は煮る前にこんがりと焼きつけて、うまみを閉じ込める)。

3.肉に焼き色がついたら1の大根を加えていためる。大根に油がなじんだら、水カップ2(大根は軽くいためて油をなじませ、うまみを出してから水を加えて煮る)、1のしょうが、しょうゆ大さじ1を加えてふたをし、時々上下を返しながら、弱めの中火で20分間煮る。

4.大根に竹ぐしがスーッと通るくらいに柔らかくなったらふたを取り、赤みそを溶き入れる(大根が柔らかくなったら赤みそとみりんを加え、少し煮て仕上げる)。みりん大さじ1を加え、さらに3分間煮る。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。