みんなのきょうの料理

豆腐とチーズの焼き春巻

エネルギー/230 kcal

*1本分

-
調理時間/15分
講師:田中 愛子

材料

(2人分)

・春巻の皮 4枚
*市販
・木綿豆腐 100g
・ピザ用チーズ 20g
・細ねぎ (小口切り) 3本
・にんにく (みじん切り) 1かけ
・たまねぎ (小/薄切り) 1/2コ
・ハム (細切り) 3枚
・しめじ (石づきを除いて軽くほぐす) 100g
・サラダ油
・塩
・こしょう
・しょうゆ
・小麦粉

つくり方

1.フライパンにサラダ油小さじ1を温め、にんにくを入れて弱火で香りがたつまでいためる。たまねぎ、ハム、しめじを順に加えて中火でいため合わせ、塩・こしょう各少々で味を調える。
<★ポイント>残りは、スープなどに使う。

2.ボウルに豆腐、1の1/3量、ピザ用チーズ、細ねぎを入れてよく混ぜ合わせ、しょうゆ少々を加える。

3.春巻の皮を広げ、4等分にした2を置き、きっちりと包む。巻き終わりに小麦粉少々を水で溶いたものをぬり、しっかりとめる。残りも同様にして包む。

4.フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、3を並べる。焼き色がついたら裏返し、サラダ油小さじ1を足して、カリッと焼き上げる。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。