みんなのきょうの料理

野菜とチーズのリュスティック

エネルギー/320 kcal

*1コ分

-
調理時間/50分

*生地を発酵させる時間は除く。

講師:西川 功晃

材料

(4コ分)

・リュスティックの生地 全量
・かぼちゃ 30g
・ジャンボピーマン (赤) 30g
・ブロッコリー 30g
・グリンピース 10g
・ヘーゼルナッツ 10g
・ピザ用チーズ 25g
・粉チーズ 適量
・オリーブ油
・塩
・中力粉 (打ち粉用)

つくり方

1.かぼちゃは皮付きのまま一口大の薄切りにする。ジャンボピーマンはヘタと種を取り、小さめの乱切りにする。かぼちゃ、ジャンボピーマンを天板にのせ、オリーブ油・塩各少々をふり、240℃に温めたオーブンで5分間焼く。

2.ブロッコリーは塩少々を入れた熱湯でゆでて、粗く刻む。グリンピースも塩少々を入れた熱湯でゆでる。

3.ヘーゼルナッツは薄切りにする。

4.「リュスティック」の手順1~3と同様にして、生地をつくる。

5.4の生地に1と2の野菜をのせて広げる。続いて、ピザ用チーズ、3のヘーゼルナッツを順にのせて広げる。
<★ポイント>全体に広げるようにして野菜、チーズ、ヘーゼルナッツの順にのせる。

6.5の生地をカードで4等分にして重ね、野菜をつぶさないようにサックリと合わせてなじませ、ひとまとめにする。この作業を何度か繰り返し、具が生地全体に行き渡るように混ぜ込んいく。
<★ポイント>生地を数回重ね合わせて、具を均一に混ぜ込んでいく。

7.「リュスティック」の手順4~10と同様にしてつくる。

8.二次発酵が完了したら、生地の表面にオリーブ油をはけで薄くぬって粉チーズをふり、240℃に温めたオーブンで12~13分間焼く。
<★ポイント>オリーブ油をぬったら、粉チーズを表面全体にたっぷりとふる。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。