みんなのきょうの料理

白菜と帆立ての蒸し物 バターじょうゆ風味

エネルギー/160 kcal

*1人分

-
調理時間/30分
講師:小林 まさみ

材料

(2人分)

・白菜 1/4コ(500g)
・帆立て貝柱 (水煮缶詰/ほぐし身) 1缶(70g)
・春雨 (乾) 1/4袋(25g)
・塩 小さじ1/4
・こしょう 少々
・バター 大さじ1
・しょうゆ 大さじ1
・黒こしょう (粗びき) 少々

つくり方

1.白菜は一口大に切る。フライパンに白菜の半量をのせ、サッと洗った春雨を料理ばさみで半分に切ってのせる。残りの白菜を広げ、塩小さじ1/4、こしょう少々をふる。帆立て貝柱を汁ごとのせる。
<★ポイント>白菜から水けが出るので、春雨は戻さずに加え、いっしょに蒸し煮にする。

2.ふたをして強火にかけ、フツフツとしてきたら弱火で20分間蒸し煮にする。春雨をほぐすように炒め合わせ、器に盛る。

3.フライパンをきれいにして中火でバター大さじ1を溶かし、しょうゆ大さじ1を加えてひと煮立ちさせる。2にかけ、黒こしょう少々をふる。

関連レシピ

白菜を使ったレシピ
ぶり白菜
白菜とたらのスープカレー
シャキシャキ白菜のかきのっけ
白菜ステーキ シーフードソース

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。