みんなのきょうの料理

フライパン焼きビビンバ

エネルギー/360 kcal

*1人分

-
調理時間/20分
講師:コウ 静子

材料

(2~3人分)

【ナムル】
・もやし 1袋(200g)
・にんじん 1/4本(40g)
・ほうれんそう 1ワ(300g)
・しめじ 1パック(100g)
・ごま油 大さじ1
【A】
・しょうゆ 小さじ2~3
・白ごま 小さじ2~3
・粉とうがらし 小さじ1/2
・塩 小さじ1/3
・にんにく (すりおろす) 少々
・卵 2コ
・温かいご飯 茶碗(わん)2杯分(300g)
・コチュジャン 適量
・塩 少々
・ごま油
・水 カップ1/2

つくり方

1.【ナムル】をつくる。もやしはひげ根を取る。にんじんは薄い半月形に切る。ほうれんそうは根元を落とし5㎝長さに切る。しめじは石づきを除いて小房に分ける。

2.ふた付きの大きめのフライパンに水を注ぎ、にんじん、しめじ、ほうれんそう、もやしの順に重ねる。ごま油を回しかけてふたをし、約3分間強火で蒸す。ざるに上げて汁けをきり、ボウルに移して、【A】で味をつける。
<★ポイント>火が通りにくい順に重ねていっしょに蒸す。油を加えると、色鮮やかになり、味のなじみがよくなる。ざるに上げたら、全体を軽く押してざっと汁けをきる。汁けは味の一部になるのできりすぎない。

3.卵は塩を加えて溶きほぐす。小さめのフライパンにごま油大さじ1+1/2を強火で熱し、卵液を流し入れて大きく混ぜ、半熟のうちに火を止めて、取り出す。
<★ポイント>油と卵が混ざって、モコモコとしてきたら大きく2~3回混ぜて、すぐに火を止める。

4.3と同じフライパンにごま油大さじ1/2を足して火にかけ、ご飯を広げる。2の【ナムル】と3の卵をのせる。最後に強火にして好みで焼き目をつける。コチュジャンをのせ、卓上で混ぜながら食べる。

全体備考

ナムルは、余ったら冷蔵庫で保存し、翌日中に食べきる。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。