みんなのきょうの料理

肉だんごの甘酢あんかけ

エネルギー/320 kcal
-
調理時間/35分
講師:髙城 順子

材料

(4人分)

【タネ】
・豚ひき肉 400g
・塩 小さじ2/5
・しょうが汁 小さじ1/3
・しょうゆ 大さじ1
・酒 小さじ1+1/2
・溶き卵 1コ分
・かたくり粉 大さじ1
【甘酢あん】
・鶏ガラスープの素 小さじ1/2
・湯 カップ1/2
・しょうゆ 大さじ2+1/2
・砂糖 大さじ2+1/2
・酢 大さじ2
・かたくり粉 小さじ2
・ねぎ (せん切り) 適宜
・香菜 適宜
*あれば
・サラダ油
・揚げ油
・ごま油 少々

つくり方

1.【タネ】をつくる。ボウルにひき肉を入れて粗くほぐし、塩を加えてよく混ぜる。しょうが汁、しょうゆ、酒を加えてさらに混ぜ、溶き卵を加えてさらに練り混ぜる。粘りが出たら、かたくり粉を加え、手早く混ぜる。

2.両手にサラダ油を薄くぬり、大さじ程度の大きさのスプーンで【タネ】をすくってのせ、だんご状にまとめる。

3.揚げ油を中温(170℃くらい)に熱し、2の【タネ】を入れて20~30秒間揚げ、菜ばしで上下を返す。高温(185℃くらい)に上げて全体がきつね色になるまで揚げ、油をきる。

4.中華なべにかたくり粉以外の【甘酢あん】の材料を入れ、かたくり粉を水大さじ1/2で溶いて加える。へらで混ぜながら中火にかけ、とろみがついたら、ごま油少々を加えてざっと混ぜ、3の肉だんごを加えて手早くからめる。

5.器に4の肉だんごを盛り、ねぎをのせて香菜を散らす。

関連レシピ

こちらのレシピも参考に
ハンバーグ

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。