みんなのきょうの料理

帆立て貝柱と夏野菜の スパイシー炒め

エネルギー/120 kcal

*1人分

-
調理時間/20分
講師:菰田 欣也

材料

(2人分)

・ゴーヤー 1/4本(50g)
*にがうり.。
・セロリ 1/2本
・とうもろこし 正味30g
・帆立て貝柱 3コ
・卵白 大さじ1
・水溶きかたくり粉 大さじ1/2
*かたくり粉を同量の水で溶いたもの。
【A】
・砂糖 大さじ1
・酢 大さじ1
・酒 大さじ1
・しょうゆ 小さじ1
・スープ 大さじ1
*顆粒チキンスープの素(中国風)を表示どおりに湯で溶いたもの。
・にんにく (すりおろす) 小さじ1/4
・しょうが (すりおろす) 小さじ1/3
・ねぎ (みじん切り) 大さじ2
・水溶きかたくり粉 大さじ1/2
*かたくり粉を同量の水で溶いたもの。
・トーバンジャン 小さじ1/2~1
・塩
・こしょう
・酒
・サラダ油

つくり方

1.ゴーヤーはスプーンで種とワタを取り除く。セロリは筋を取り除く。鍋に湯を沸かして、とうもろこしを3分間ゆでる。ざるにとり、粗熱が取れたら水けをきって1粒ずつはずす。

2.ゴーヤー、セロリ、帆立てをとうもろこしの粒と同じ大きさに切りそろえる。帆立てはボウルに入れて、卵白、水溶きかたくり粉、塩・こしょう各少々、酒小さじ1を加えてよくあえて下味をつける。
<★ポイント>大きさをそろえることで、火の通りが均一になり、食べやすくなる。

3.ボウルに【A】を混ぜ合わせておく。

4.鍋に湯を沸かし、セロリ、帆立て、ゴーヤーをそれぞれサッとゆでる。火が通ったら、ざるに取り出して湯をきる。

5.フライパンにサラダ油小さじ1、トーバンジャンを入れて弱火にかけ、香りがたつまでいためる。4ととうもろこしを加えて中火にし、いため合わせる。さらに3を加えて少しとろみがつくまでいためたら、器に盛る。
<★ポイント>トーバンジャンはいためることで、香りがたち、味に奥行きが出る。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。