*スペアリブのゆで時間が10分の場合。
1.鍋に湯を沸かし、【A】とスペアリブを入れて、中火で10~30分間ゆでる。
<★ポイント>スペアリブは、くせを抑えるためのしょうがの皮とこしょう、塩、酒といっしょに下ゆでして、余分な脂を落とす。
2.ボウルに、【たれ】の材料を合わせておく。
3.スペアリブをざるに上げて湯をきり、粗熱が取れたら2に加えて、手で軽く混ぜる。
<★ポイント>すぐに焼いてもよいし、一晩つけてもよい。
4.フライパンにサラダ油を熱し、汁けをきったスペアリブを並べ、全体を焼きつける。焼き色がついたら、ボウルに残った【たれ】を加えてからめる。
<★ポイント>肉には火が通っているので、焼き色がつけばOK。照りがよくなるまで全体にからめる。
5.器に盛り、大きくちぎったキャベツを添える。
《冷凍するときは》 下ゆでしてたれをからめたところで、ジッパー付き保存袋にたれごと入れて冷凍庫へ。約2週間保存できる。食べるときは、自然解凍してフライパンで同じように焼く。