みんなのきょうの料理

新たまねぎと骨付き鶏肉のさんしょう煮込み

エネルギー/700 kcal

*1人分

-
調理時間/40分

*一晩おく時間は除く。

講師:井澤 由美子

材料

(2人分)

・鶏もも肉 (骨付き) 2本(660g)
・新たまねぎ 2コ
・実ざんしょう (生) 適量
・粗塩 小さじ4
・オリーブ油 大さじ2

つくり方

1.鶏肉は1本につき粗塩小さじ2を全体にすり込んで、密封袋などに入れて、冷蔵庫で一晩おく。

2.新たまねぎは皮をむき、縦半分に切る。

3.鶏肉の表面に出た水分をよくふき取って厚手の鍋に入れ、2、オリーブ油、実ざんしょうを加える。ふたをして、ときどき鍋ごと揺すりながら弱火で30~40分間煮る。

全体備考

○実ざんしょうの保存法
実ざんしょうがある時期に保存しておくと一年中この料理が楽しめる。実ざんしょうは枝を取って洗い、たっぷりの水に1日つけたあと、保存瓶などに入れると、水につけたまま冷蔵庫で2~3日保存できる。残ったら、水けをしっかり取り、小分けにしてラップに包み、密封袋に入れて冷凍保存できる。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。