みんなのきょうの料理

わけぎといかのさっさ煮

エネルギー/170 kcal

*1人分

-
調理時間/25分
講師:奥村 彪生

材料

(4人分)

・わけぎ 1ワ
・するめいか 2はい
【A】
・しょうゆ 大さじ4
・砂糖 大さじ3
・みりん 大さじ3
・酒 大さじ3
・水 カップ1/2

つくり方

1.わけぎは3cm長さに切る。するめいかは足をワタごと引き抜き、軟骨を取り除く。ワタは足から切り離し、1つはとっておく。胴は1cm幅の輪切りにする。足は目とクチバシを取り除き、1本ずつに切り分ける。

2.鍋に【A】ととっておいたワタの約半量を入れ、煮立てる。いかの胴と足を加え、サッと煮て取り出す(いかに火を通しすぎると堅くなるので注意。少し濃いめの煮汁でサッと煮てしっかり味をつける)。
<★ポイント>いかのワタは好みの分量でよいが、多すぎるとくせが勝ちすぎるので、1ぱい分の半量を目安に。

3.2の鍋にわけぎを加えてサッと煮る。2のいかを戻し入れ、火を止めて全体を混ぜ合わせる。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。