みんなのきょうの料理

にらとかきの卵とじ

エネルギー/330 kcal

*1人分

-
調理時間/15分
講師:河村 みち子

材料

(2人分)

・かき (加熱用) 6コ
・にら 1/2ワ
・卵 4コ
・ねぎ (1cm幅の斜め切り) 1/4本
・しょうが (薄切り) 1かけ
・塩
・かたくり粉 大さじ2
・こしょう 少々
・酒 小さじ2
・サラダ油

つくり方

1.ボウルにかきを入れ、塩小さじ1、かたくり粉大さじ2をまぶして軽く混ぜる。別のボウルに水をため、その中でかきをふり洗いする。2~3回水をかえ、紙タオルで水けをふく。

2.卵をボウルに溶きほぐし、塩小さじ1/4、こしょう少々、酒を加えて混ぜる。にらは根元を少し落とし、3cm長さに切る。

3.フライパンにサラダ油大さじ1+1/2を熱し、2を流し入れて大きく混ぜ、半熟の状態で取り出す。
<★ポイント>余熱で火も入るうえ、最後に炒め合わせるので、ここでは半分程度火が通っていればOK。

4.フライパンにサラダ油大さじ1を足して熱し、1を焼く。ねぎ、しょうがも加えて炒め、香りがたってきたら、塩・こしょう各少々で味を調え、にらを加える(かきに焼き色がつき、ねぎとしょうがの香りがたったところで、にらを加える)。3を加えてざっと混ぜ、器に盛る。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。