*1人分
1.じゃがいもは皮をむいて5mm厚さの輪切りにする。ねぎは斜め薄切りにする。
2.塩だらは表面の水けをふいて小麦粉を薄くまぶす。フライパンにオリーブ油少々を中火で熱し、塩だらを入れて、両面によい焼き色がついたら取り出す。
3.フライパンをサッとふき、オリーブ油少々を足して中火にかける。じゃがいもを入れて炒め、塩・こしょう各少々をふり、表面が透き通ってきたら取り出す。
<★ポイント>炒めておくと煮くずれしにくい。
4.フライパンにオリーブ油少々を足して中火にかける。ねぎをサッと炒めて塩・こしょう各少々をふり、しんなりしたら取り出す。
<★ポイント>ねぎは具として食べるので、シャッキリと食感よく炒める。
5.深めのフライパンか鍋に【A】を入れて弱火にかけ、木べらなどで混ぜながら炒め合わせる。熱い湯1.3リットルを注ぎ入れてよく混ぜ、小麦粉を溶かす。
<★ポイント>熱い湯を入れたほうがダマになりにくい。
6.沸騰したらじゃがいも、塩だらを加え、約15分間煮る。盛りつけは、まず器に4のねぎを敷き、じゃがいも、たらを盛り、スープを注ぐ。