*全量
1.耐熱容器に鶏ささ身をのせて、酒、塩をふってラップをし、電子レンジ(600W)に2分30秒~3分間かける。
2.取り出して粗熱が取れたら、よくほぐし、柚子こしょう、しょうゆを加えて混ぜる。
3.器にご飯茶わん1杯分を盛り、お茶漬けの具大さじ1強をのせ、茶だしをヒタヒタになる程度注ぐ。刻みのり・おかき各適量をのせる。
《保存方法》
「お茶漬けの具」は冷凍用の密封袋などに入れて保存することが可能。使うときは、凍ったまま適量を割ってご飯の上にのせ、アツアツのスープをかければOK!冷凍庫で10日間程度、保存できる。
いろいろなお茶漬けレシピ
茶だしのうなぎ茶漬け
豆乳スープのキムチ茶漬け
海藻スープのねぎじゃこ茶漬け
さけしょうがチーズ茶漬け
豆腐梅そぼろ茶漬け