みんなのきょうの料理

鶏肉と根菜のトマトビール煮

エネルギー/410 kcal

*1人分

-
調理時間/30分
講師:足立 敦子

材料

(4人分)

・鶏もも肉 500g
・さつまいも 1本(200g)
・れんこん 80g
・大根 5~6cm(200g)
・たまねぎ 1/2コ
・ビール カップ1
・トマトの水煮 (缶詰) 1缶(400g)
・固形スープの素 (洋風) 1コ
・サラダ油 大さじ1
・小麦粉 大さじ2
・塩 少々
・こしょう 少々

つくり方

1.鶏もも肉は一口大に切る。さつまいもはよく洗って、皮付きのまま1cm厚さの輪切りにする。れんこんも、よく洗って皮付きのまま小さめの乱切りにする。大根は皮をむいて乱切りにする。たまねぎは3~4mm幅の薄切りにする。

2.鍋にサラダ油を温め、たまねぎを入れて、しんなりするまで中火で炒める。鶏肉を加え、表面の色が変わったら、さつまいも、れんこん、大根を加えて炒め合わせる。全体に油が回ったら、小麦粉をふり、よく混ぜて全体をなじませる。
<★ポイント>小麦粉を加えて粉っぽさがなくなるまでよく炒めてから水分を加え、なめらかな煮汁に。

3.ビールを加え、煮立ててアルコール分をしっかりとばす。トマトの水煮を缶汁ごと加える。スープの素を軽く砕いてから加え、トマトをくずすようにしながら全体を混ぜ、ふたをせずに中火で約20分間煮る。塩・こしょうをふり入れ、味を調える。
<★ポイント>ビールを加え、泡立っているうちに鍋底から全体をよく混ぜ、焦げつきを防ぐ。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。