close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

レシピ一覧25192

放送日順 人気順 1 〜20 品を表示 / 全25192品
トマトと豆とひき肉のカレー炒め
夏梅 美智子 390 kcal 20分

トマトのうまみたっぷりの一品をご紹介。ほんのりエスニックな味わいは、ご飯にもパンにもよく合います。

2025/07/01 きょうの料理レシピ
6
夏野菜のツナ炒め
山本 麗子 170 kcal 15分

パパッと炒めるだけで完成のスピード炒め。ツナのコクで野菜のおいしさがグンと底上げされます。彩りのよさも必見!

2025/06/30 きょうの料理レシピ
55
ピーマンといかの塩炒め
河野 雅子 120 kcal 10分

いかは加熱しすぎると堅くなるので手早く炒めます。柔らかないかと、ピーマンのシャキシャキとした食感が絶妙。シンプルな味つけもポイントです。

2025/06/30 きょうの料理ビギナーズレシピ
112
ピーマンと豚肉のにんにくみそ炒め
河野 雅子 260 kcal 10分

細切りのピーマンと豚肉で、チンジャオロースー風の簡単炒め物。にんにく風味のみそ味が味わいを深めます。

2025/06/30 きょうの料理ビギナーズレシピ
307
きゅうりとねぎのジャージャー麺
魏 禧之 630 kcal 20分

トロッとした肉みそは、まるで中華版ミートソース。冷たい麺にアツアツの肉みそをあえると、程よい温かさに。しっかりした甘みとコク、そしてきゅうりの爽快感で楽しい一皿です。

2025/06/25 きょうの料理レシピ
232
干物の混ぜご飯
大庭 英子 300 kcal 15分

フライパンで手軽に焼いた干物をほぐしてご飯に混ぜるだけ。干物のやさしいうまみが全体に広がります。塩もみしたきゅうりが爽やか。

2025/06/25 きょうの料理ビギナーズレシピ
88
干物のフライパン焼き
大庭 英子 130 kcal 12分

油をひかず、中火で身のほうから焼きます。きれいな焼き色がついたらでき上がり。フライパンなら、後片づけもラクチンです。

2025/06/25 きょうの料理ビギナーズレシピ
69
たまねぎと豚こまのわんぱく炒め
きじま りゅうた 460 kcal 10分

たまねぎには味をつけず、濃厚な豚肉とのコントラストを楽しみます。紅しょうががサッパリ感をプラスし、味に奥行きが出て、おいしさアップ!

2025/06/24 きょうの料理レシピ
183
しらすのハッシュドポテト風
大庭 英子 257.5 kcal 15分

外はこんがりカリッカリ、中はモッチモチ。調味料いらずの絶品レシピです。じゃがいものでんぷんを生かしてまとめるので、水にさらさずに使います。

2025/06/24 きょうの料理ビギナーズレシピ
1237
カリカリちりめんじゃこのサラダ
大庭 英子 260 kcal 10分

フライパンでカリッカリにしたじゃこをかけたら、いつものサラダがランクアップ。しょうゆベースのドレッシングと相性バツグンです。

2025/06/24 きょうの料理ビギナーズレシピ
97
洋食店のナポリタン
大宮 勝雄 820 kcal 30分

トマトケチャップの甘酸っぱさとピーマンの苦み。王道の要素を残しつつ、ほのかな辛みやトマトのコクがきいた風味は、日本の家庭料理とイタリアンの真ん中、まさに「洋食」の風格です。

2025/06/23 きょうの料理レシピ
126
かつおの香草パン粉焼き
大庭 英子 380 kcal 20分

たまねぎ、かつお、香草パン粉の順にのせてトースターで焼くだけ。にんにくとパセリの香りが食欲をそそります。

2025/06/23 きょうの料理ビギナーズレシピ
111
かつおとキムチのあえ物
大庭 英子 180 kcal 10分

かつおとキムチは相性バッチリ。かつおに下味をしっかりとつけてからキムチであえると、かつおのくせが出にくく、キムチの風味が生かせます。

2025/06/23 きょうの料理ビギナーズレシピ
144
わたしのチキンスープ
栗原 はるみ 50 kcal 15分

小さく切った鶏もも肉とむね肉に少しの野菜を加えてみたら、くさみが取れてスッキリとした味のスープができました。素材のうまみが程よく溶け出した清らかな味なので、和風、洋風、中華風とどんな料理にも使えます。

2025/06/18 きょうの料理レシピ
98
たいの青じそ風味焼き
大庭 英子 150 kcal 15分

青じそと梅干しで風味を効かせた本格和食。フライパンで手軽に焼きます。おもてなしやお弁当にもおすすめです。

2025/06/18 きょうの料理ビギナーズレシピ
251
たいの中国風サラダ
大庭 英子 310 kcal 15分

たいの刺身に、にんにくの香りを移したごま油をジャッとかけ、全体を混ぜていただきます。まろやかなたいと、しんなりした野菜、カリカリのにんにくが魅力です。

2025/06/18 きょうの料理ビギナーズレシピ
67
ショートブレッド
加藤 里名 70 kcal 60分

イギリスの伝統的な焼き菓子・ショートブレッド。サクッとした食感や、口の中に広がるバターの香りが特徴です。素材そのものを味わうことができるシンプルな配合で、型はいらず、初心者でもつくりやすいところも魅力です。

2025/06/17 きょうの料理レシピ
152
あじフライ
大庭 英子 260 kcal 20分

刺身用のあじを使えば、あじを開く手間いらず。簡単にあじフライがつくれます。骨がないので食べやすく、また、皮がないのであっさりとした味わいです。

2025/06/17 きょうの料理ビギナーズレシピ
170
あじのなめろう
大庭 英子 124.4 kcal 10分

「なめろう」は千葉県の郷土料理。新鮮な魚を薬味やみそと一緒になめらかになるまでたたきます。青じそで包んだり、ご飯にのせたりしても美味。

2025/06/17 きょうの料理ビギナーズレシピ
93
ぬか漬け

入手しやすいいりぬかで、すぐに漬物を楽しめるぬか床レシピです。よけいなものは入れないシンプルなぬか床と、おすすめの野菜6種、生野菜以外の食材の漬け方をご紹介します。

2025/06/16 きょうの料理レシピ
98
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介