close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

レシピ一覧5196

放送日順 人気順 1 〜20 品を表示 / 全5196品
手羽先のレモン風味
大庭 英子 240 kcal 20分

カリッと香ばしく焼き上げた手羽先にレモンの風味がフワッ。手で裂きながら、ワイルドに味わいます。

2025/05/07 きょうの料理ビギナーズレシピ
205
手羽元とキャベツの蒸し煮
大庭 英子 340 kcal 40分

少量の水と野菜から出る水分で、ふっくらと蒸し煮に。手羽元のうまみが、柔らかなキャベツにじんわりとしみ込みます。

2025/05/07 きょうの料理ビギナーズレシピ
487
ゆで豚のサラダ仕立て
大庭 英子 295.4 kcal 30分

脂肪の少ないもも肉でつくるとまるで手づくりハムのよう。トマトドレッシングでさっぱりと味わいます。小さめの鍋でつくるのがうまみを生かすコツ。

2025/05/06 きょうの料理ビギナーズレシピ
111
煮豚
大庭 英子 370 kcal 50分

表面をこんがりと焼き、フライパンでそのまま煮込みます。少ない煮汁でも、しっかり味がしみ込んで柔らかに。一緒に煮たゆで卵もおいしい!

2025/05/06 きょうの料理ビギナーズレシピ
1388
鶏そぼろ丼
大庭 英子 640 kcal 15分

汁を少し残してしっとりと仕上げたそぼろと、トロトロの柔らかいいり卵。ご飯によくなじんで、おいしいハーモニーが生まれます。

2025/05/05 きょうの料理ビギナーズレシピ
367
キーマカレー
大庭 英子 710 kcal 30分

ひき肉を使うので、煮込む時間は約15分間でOK。牛肉と豚肉のうまみが重なり合って、奥深い味になります。

2025/05/05 きょうの料理ビギナーズレシピ
192
蒸し鶏のねぎソースがけ
大庭 英子 310 kcal 25分

むね肉をフライパンで蒸しゆでにし、風味のよいねぎソースをたっぷりかけます。しっとり仕上げるコツは“冷まし方”にあり!

2025/04/30 きょうの料理ビギナーズレシピ
2429
チキンソテー
大庭 英子 400 kcal 15分

鶏もも肉をおいしく焼く決め手は皮。上から押さえて焼くことで、皮がカリッと香ばしく仕上がります。

2025/04/30 きょうの料理ビギナーズレシピ
107
肉じゃが
大庭 英子 440 kcal 40分

ホクホクのじゃがいもに牛肉のうまみがしみ込むごちそう煮物。調味料は甘みを先に入れると、なじみやすくなります。

2025/04/29 きょうの料理ビギナーズレシピ
167
韓国風牛肉の炒め物
大庭 英子 390 kcal 10分

牛肉に下味をつけてつくる韓国料理、プルコギ風の炒め物。香味野菜とごま油の香りが食欲をそそります。

2025/04/29 きょうの料理ビギナーズレシピ
526
豚肉のしょうが焼き
大庭 英子 350 kcal 15分

甘辛味の豚肉は、ご飯がすすむおかずのチャンピオン。しょうがを最後に加えるのが香りを生かすポイントです。

2025/04/28 きょうの料理ビギナーズレシピ
875
肉野菜炒め
大庭 英子 490 kcal 15分

シャキシャキの野菜に豚バラ肉のうまみとコクがからみます。野菜をいったん取り出すのが、歯ごたえを残すコツ。

2025/04/28 きょうの料理ビギナーズレシピ
307
油淋鶏(ユーリンチー)とアスパラの素揚げ
藤野 嘉子 434.5 kcal 25分

油淋鶏は、人気のから揚げにねぎ風味のたれをかけた最強おかずです。厚めの衣が肉のうまみを閉じ込めてジューシーに。アスパラ、鶏肉の順に揚げます。

2025/04/23 きょうの料理ビギナーズレシピ
335
長芋のじゃこオイルサラダ
藤野 嘉子 240 kcal 15分

香ばしいじゃこオイルが、たたいた長芋によくからみます。シンプルな小鉢物がやみつきサラダに大変身。

2025/04/22 きょうの料理ビギナーズレシピ
107
レンジ蒸し鶏と春野菜のサラダ
藤野 嘉子 280 kcal 15分

あっさりした蒸し鶏に、熱したごま油でコクと風味がアップ。たまねぎはしんなりしてたっぷり食べられます。

2025/04/22 きょうの料理ビギナーズレシピ
102
たけのこの木の芽あえ
藤野 嘉子 80 kcal 10分

たけのこは下煮してからあえるのがおいしさアップの秘けつ。木の芽の香りがごちそうです。

2025/04/21 きょうの料理ビギナーズレシピ
67
さわらとたけのこの照り焼き
藤野 嘉子 280 kcal 15分

さわらもたけのこも、粉をつけて焼くときれいな焼き色がついて、たれもからみやすくなります。さわらとたけのこに甘辛いたれがピッタリ。

2025/04/21 きょうの料理ビギナーズレシピ
304
春キャベツとあさりのみそ汁
藤野 嘉子 60 kcal 10分

旬のあさりと春キャベツは相性バッチリ。あさりは水から入れると、うまみが出てだしいらずです。

2025/04/16 きょうの料理ビギナーズレシピ
65
春キャベツで肉野菜炒め
藤野 嘉子 310 kcal 10分

シンプルな炒め物のグレードをアップさせるのが、豚肉にしっかり下味をつけることと、野菜の炒め加減。慌てず、手早く、大きく炒めます。

2025/04/16 きょうの料理ビギナーズレシピ
146
じゃがいものミルクスープ
藤野 嘉子 180 kcal 20分

じゃがいもとたまねぎは、ふたをして蒸すように炒めて甘みを引き出します。牛乳のやさしい風味で、心がホッとする味。

2025/04/15 きょうの料理ビギナーズレシピ
83
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介