close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

レシピ一覧5196

放送日順 人気順 1 〜20 品を表示 / 全5196品
ピーマンといかの塩炒め
河野 雅子 120 kcal 10分

いかは加熱しすぎると堅くなるので手早く炒めます。柔らかないかと、ピーマンのシャキシャキとした食感が絶妙。シンプルな味つけもポイントです。

2025/06/30 きょうの料理ビギナーズレシピ
112
ピーマンと豚肉のにんにくみそ炒め
河野 雅子 260 kcal 10分

細切りのピーマンと豚肉で、チンジャオロースー風の簡単炒め物。にんにく風味のみそ味が味わいを深めます。

2025/06/30 きょうの料理ビギナーズレシピ
307
干物の混ぜご飯
大庭 英子 300 kcal 15分

フライパンで手軽に焼いた干物をほぐしてご飯に混ぜるだけ。干物のやさしいうまみが全体に広がります。塩もみしたきゅうりが爽やか。

2025/06/25 きょうの料理ビギナーズレシピ
88
干物のフライパン焼き
大庭 英子 130 kcal 12分

油をひかず、中火で身のほうから焼きます。きれいな焼き色がついたらでき上がり。フライパンなら、後片づけもラクチンです。

2025/06/25 きょうの料理ビギナーズレシピ
69
しらすのハッシュドポテト風
大庭 英子 257.5 kcal 15分

外はこんがりカリッカリ、中はモッチモチ。調味料いらずの絶品レシピです。じゃがいものでんぷんを生かしてまとめるので、水にさらさずに使います。

2025/06/24 きょうの料理ビギナーズレシピ
1237
カリカリちりめんじゃこのサラダ
大庭 英子 260 kcal 10分

フライパンでカリッカリにしたじゃこをかけたら、いつものサラダがランクアップ。しょうゆベースのドレッシングと相性バツグンです。

2025/06/24 きょうの料理ビギナーズレシピ
97
かつおの香草パン粉焼き
大庭 英子 380 kcal 20分

たまねぎ、かつお、香草パン粉の順にのせてトースターで焼くだけ。にんにくとパセリの香りが食欲をそそります。

2025/06/23 きょうの料理ビギナーズレシピ
111
かつおとキムチのあえ物
大庭 英子 180 kcal 10分

かつおとキムチは相性バッチリ。かつおに下味をしっかりとつけてからキムチであえると、かつおのくせが出にくく、キムチの風味が生かせます。

2025/06/23 きょうの料理ビギナーズレシピ
145
たいの青じそ風味焼き
大庭 英子 150 kcal 15分

青じそと梅干しで風味を効かせた本格和食。フライパンで手軽に焼きます。おもてなしやお弁当にもおすすめです。

2025/06/18 きょうの料理ビギナーズレシピ
251
たいの中国風サラダ
大庭 英子 310 kcal 15分

たいの刺身に、にんにくの香りを移したごま油をジャッとかけ、全体を混ぜていただきます。まろやかなたいと、しんなりした野菜、カリカリのにんにくが魅力です。

2025/06/18 きょうの料理ビギナーズレシピ
67
あじフライ
大庭 英子 260 kcal 20分

刺身用のあじを使えば、あじを開く手間いらず。簡単にあじフライがつくれます。骨がないので食べやすく、また、皮がないのであっさりとした味わいです。

2025/06/17 きょうの料理ビギナーズレシピ
170
あじのなめろう
大庭 英子 124.4 kcal 10分

「なめろう」は千葉県の郷土料理。新鮮な魚を薬味やみそと一緒になめらかになるまでたたきます。青じそで包んだり、ご飯にのせたりしても美味。

2025/06/17 きょうの料理ビギナーズレシピ
93
まぐろのソテー 生トマトソースがけ
大庭 英子 260 kcal 10分

フライパンでサッと焼きます。半生のまぐろにさっぱりとしたトマトのソース。軽やかでおしゃれな一皿です。

2025/06/16 きょうの料理ビギナーズレシピ
88
まぐろのカルパッチョ
大庭 英子 280 kcal 10分

薄切りにしたまぐろを平らに広げて盛るので、ビギナーにも簡単です。たっぷりの薬味とまろやかなソースが決め手。味も彩りもバッチリ!

2025/06/16 きょうの料理ビギナーズレシピ
174
豚バラとなすの甘酢炒め
夏梅 美智子 440 kcal 15分

豚バラのコクと甘酢の風味が一つになって濃厚なおいしさが生まれます。柔らかいなすにしみ込んで味わい深いおかずです。

2025/06/11 きょうの料理ビギナーズレシピ
61
きゅうりと油揚げの甘酢ちりめん
夏梅 美智子 140 kcal 10分

うまみたっぷりのきゅうりの酢の物。こんがりと焼いた油揚げに甘酢がジュワッとなじみます。

2025/06/11 きょうの料理ビギナーズレシピ
103
甘酢ちりめん
夏梅 美智子 290 kcal 3分

酢に砂糖、塩を混ぜた甘酢に、ちりめんじゃこを混ぜるだけ。そのままノンオイルドレッシングにするのもおすすめです。加熱すると酸味が和らぎ、うまみと風味が残ります。

2025/06/11 きょうの料理ビギナーズレシピ
93
こんがり手羽先の薬味じょうゆ
夏梅 美智子 300 kcal 20分

こんがりと焼いた手羽先に、さわやか薬味じょうゆをからめます。甘辛いしょうゆ味と薬味の香りがジワッとなじんでおいしい。

2025/06/10 きょうの料理ビギナーズレシピ
64
まぐろのさわやか薬味丼
夏梅 美智子 430 kcal 5分

薬味じょうゆにつけたまぐろは、余分な水分が抜け、薬味の香りとしょうゆ味がしっかりなじみます。ご飯にのせて極上の丼物に。

2025/06/10 きょうの料理ビギナーズレシピ
81
さわやか薬味じょうゆ
夏梅 美智子 140 kcal 10分

3種類の薬味の風味としょうゆ味、程よい甘みが特徴の万能だれ。しょうがは皮付きのまま刻むと香りがアップします。納豆や卵かけご飯のたれにしてもおいしい。

2025/06/10 きょうの料理ビギナーズレシピ
137
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介