close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

レシピ一覧18880

放送日順 人気順 1 〜20 品を表示 / 全18880品
にんにくの梅花漬け
横山 タカ子 400 kcal 10分

最初に白梅酢に漬けておくと、時間がたっても食感が変わりません。おにぎりに添えたり、お酒のあてにどうぞ。

2024/06/17 きょうの料理レシピ
9
ふんわりたまトマ
大原 千鶴 220 kcal 10分

朝ごはんのおかずや、あと一品がほしいときに大原さんが何度も助けられた炒め物です。思い立ったらすぐにつくれて、おいしさは折り紙つき。トマトの爽やかな酸味が食欲をそそります。

2024/06/12 きょうの料理レシピ
194
豚肉とオクラの春雨煮
齋藤 菜々子 310 kcal 15分

薬膳の考え方をベースにしたさっぱりレシピ。たっぷりの春雨に豚肉のうまみを吸わせた一品です。のどごしよく、スルスルと食べられます。

2024/06/11 きょうの料理レシピ
237
青じそとしょうがの肉巻き おろしソース
田口 成子 280 kcal 20分

酢がきいたソースと、サッとゆでたにらを合わせて、さっぱりと食べます。

2024/06/10 きょうの料理レシピ
133
ジャージャー麺
タサン 志麻 530 kcal 15分

甘辛い味の肉みそを香ばしい焼きそばとシャキシャキの野菜にからめて。驚くほど簡単なのに、ボリュームたっぷりで肉も野菜もしっかり食べられる、お助けレシピです。

2024/06/05 きょうの料理レシピ
572
八八梅干し

体にやさしい塩分控えめの梅干しは、塩と砂糖が8%と8%の「八八(はちはち)」漬けと覚えましょう。梅と赤じそは別々に漬けておき、土用干し後に合わせればOK。どちらも手に入れたらすぐ下ごしらえを。

2024/06/04 きょうの料理レシピ
102
カリカリ青梅

若々しい青梅を、甘じょっぱくてカリッとした漬物に。梅を割る作業も楽しく、時がたつのを忘れてしまいます。

2024/06/03 きょうの料理レシピ
94
わかめと鶏肉の治部煮風
村田 吉弘 190 kcal 15分

治部煮は鶏肉をだしでトロッと煮る伝統的な料理。季節の出合いもののわかめとえんどう豆を加えて、3つの食材の組み合わせの妙を楽しみます。

2024/05/29 きょうの料理レシピ
131
スペイン風オムレツ
ムラヨシ マサユキ 700 kcal 20分

ホックリとしたじゃがいもの食感と甘みが卵と合います。マヨネーズをかけたり、塩をふったりするのもおすすめ。

2024/05/28 きょうの料理レシピ
234
手羽元とアスパラのみそスープカレー
吉田 愛 750 kcal 25分

手羽元から出るだしが、おいしさの土台。みそとバターでコクのあるスープに!

2024/05/27 きょうの料理レシピ
147
春野菜のリゾット
片岡 護 490 kcal 30分

豆、青菜、たけのこの香り、チーズとバターのコクで濃厚な味わいに。

2024/05/22 きょうの料理レシピ
84
マーラーカオ~中華風蒸しカステラ
ヤミー 710 kcal 30分

中華料理のデザートでおなじみのマーラーカオ。黒砂糖のコクのあるやさしい甘さで、素朴な味わいです。本来はラードで風味をつけて、重曹でふくらませますが、手軽なベーキングパウダーで軽やかに仕上げます。

2024/05/21 きょうの料理レシピ
249
甘夏マーマレード
赤曽部 麗子 3110 kcal 130分

程よい甘さ×ほろ苦さのバランスが絶妙。煮上がりはとろみがわずかに感じられるくらいですが、冷めると固まって、プルンとしたジュレのような舌ざわりに。

2024/05/20 きょうの料理レシピ
186
しらすと青じそのスクランブルエッグ
大原 千鶴 200 kcal 5分

ケチャップ味が定番のスクランブルエッグも、青じそとかんきつの香りで目先を変えて大人なおかずに。ふんわりと火を通して、風味豊かな具材をトッピングします。

2024/05/15 きょうの料理レシピ
145
みそギョーザ

脇さん秘伝の肉ダネは、キャベツとひき肉が1:1。そして、隠し味のみそがミソ!うまみがひと味違います。油や水の量を控えてじっくりと蒸し焼きにするのでベチャッとせず、市販の皮でもモチモチとした食感に。

2024/05/14 きょうの料理レシピ
126
かつおカツ ラビゴットソース

旬のかつおをカツにして主役に!野菜たっぷりのカラフルなラビゴットソースなら、付け合わせいらずで、さっぱりと食べられます。

2024/05/13 きょうの料理レシピ
82
緑野菜のおひたし
土井 善晴 50 kcal 20分

さまざまな緑の野菜を、一つずつきちんとゆでるだけでごちそう。主役は野菜。ハムやえびのボイルを少し添えました。

2024/05/08 きょうの料理レシピ
90
豚こまといんげんのにんにく炒め
髙山 かづえ 480 kcal 10分

ザクッとした食感がたまらない豚こまの炒め物をご紹介。しんなりとしておいしいいんげんとのバランスが絶妙です。

2024/05/07 きょうの料理レシピ
317
やわらか豚こましょうが焼き
瀬尾 幸子 380 kcal 10分

定番のしょうが焼きを、こま切れ肉のイメージを変える驚きのおいしさに仕上げます。堅いこま切れ肉がしっとり柔らかに大変身する「漬け込み技」がポイント。

2024/05/06 きょうの料理レシピ
278
手羽中のカリカリ焼き
きじま りゅうた 170 kcal 15分

カセットコンロ1つといつもの調理器具でつくれる、楽しいアウトドア料理をご紹介します。フライパンが冷たいところから焼くと、カリカリに。

2024/05/01 きょうの料理レシピ
303
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介