
きょうの料理レシピ
牛肉の焼きしゃぶ
牛肉とにらは相性のよい組み合わせ。しゃぶしゃぶを湯の中ではなく、フライパンであっさり味に。温泉卵を添えて食べごたえを出しました。

写真: 内藤 貞保
エネルギー
/260 kcal
*1人分
塩分/1 g
*1人分
調理時間
/10分
材料
(2人分)
- ・牛肉 (しゃぶしゃぶ用) 6枚(120g)
- ・にら 1ワ(100g)
- 【A】
- ・塩 小さじ1/4
- ・こしょう 少々
- ・酒 大さじ1
- ・温泉卵 (市販) 2コ
- ・粉とうがらし 適宜
- *韓国産の辛みが穏やかなもの。なければ一味とうがらしでもよい。
- ・ポン酢しょうゆ 適宜
つくり方
1
にらは4cm長さに切る。
2
フライパンに牛肉を広げ入れ、【A】を順にふって中火にかける。色が変わったら上下を返し、1のにらを加えて炒める。
! ポイント
牛肉は切らずに広げ、塩、こしょう、酒の順にふる。
にらを炒めている途中で、火が通った牛肉は取り出すとよい。
3
器に盛り合わせ、温泉卵をのせる。あれば粉とうがらしをふり、好みでポン酢しょうゆをかける。
全体備考
◆温泉卵をスープジャーで手軽に!◆
材料(2人分)とつくり方
1.スープジャーに卵2コを殻付きのまま割れないようにそっと入れる。
2.1に熱湯を卵がかぶるくらいに注ぎ、ふたをして15〜20分間おく。
3.ふたを外して卵を取り出し(やけどに注意)、水で冷やす。
きょうの料理レシピ
2025/06/11
大原千鶴の幸せ!時短ごはん
このレシピをつくった人

大原 千鶴さん
京都・花背の名料亭で生まれ、里山の自然に親しみながら和食の心得や美意識を育む。料理研究家、また二男一女の母として培った、家庭的かつ美しい料理に定評がある。
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント