close_ad
きょうの料理レシピ

豚肉となすのみそカレー炒め

カリッと焼いた豚肉とジューシーななすの食感も楽しいスタミナ炒めです。スパイシーなカレー風味のみそ味でまとめ、仕上げの青じそでさっぱりと。

豚肉となすのみそカレー炒め

写真: 川上 朋子

エネルギー /400 kcal

*1人分

塩分/2.2 g

*1人分

調理時間 /15分

材料

(2人分)

・豚バラ肉 (薄切り) 200g
・なす (大) 2コ(200g)
・青じそ 10枚
【A】
・みそ 大さじ1+1/2
・みりん 大さじ1
・カレー粉 小さじ2/3
・しょうゆ 小さじ1/2
・塩
・サラダ油

つくり方

1

なすはヘタを除いて縦半分に切り、1cm厚さの斜め切りにする。サッと水にさらして水けをきり、紙タオルなどで拭く。豚肉は紙タオルで表面の水けを押さえて5cm長さに切り、塩少々をふる。

2

【A】は混ぜ合わせておく。

3

フライパンにサラダ油少々を中火で熱して豚肉を広げ入れ、カリッとするまで炒める。なすを加えてサッと混ぜ、脂が多ければ、時々紙タオルで取りながら炒める。

! ポイント

豚肉自身から出てきた脂で揚げ焼きのようになり、こんがり、カリカリに。
余分な脂を紙タオルで取りながら、程よい量をなすにからませて炒める。

4

なすに火が通ったら【A】を加え、全体にからめて火を止める。青じそをちぎって散らし、サッと混ぜる。

! ポイント

みそのコク、カレー粉の香りで食欲を刺激。液体の調味料で溶いて加えると、均一になじむ。

きょうの料理レシピ
2025/06/10 元気をつくる!豚肉レシピ

このレシピをつくった人

ワタナベ マキ

ワタナベ マキさん

グラフィックデザイナーを経て料理研究家に。母や祖母から伝えられた手仕事に現代的なセンスを取り入れた、温かみのあるナチュラルレシピが人気。

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 鶏むね肉 笠原 将弘 きのこ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介