close_ad
きょうの料理レシピ

蒸し豚とレタスのオイスターごまだれ

にんにくとオイスターソースの風味が、豚肉にも、うまみを吸ったレタスとわかめにもぴったり!フライパン蒸しでしんなりとしたレタス1コ分もあっという間にペロリと食べられます。

蒸し豚とレタスのオイスターごまだれ

写真: 川上 朋子

エネルギー /350 kcal

*1人分

塩分/2.9 g

*1人分

調理時間 /15分

材料

(2人分)

・豚バラ肉 (しゃぶしゃぶ用) 120g
・レタス 1コ(300g)
・カットわかめ (乾) 3g
・にんにく (薄切り) 2かけ分
【A】
・白ごま 大さじ1
・オイスターソース 大さじ1
・ごま油 大さじ1
・しょうゆ 大さじ1/2
・塩

つくり方

1

カットわかめはたっぷりの水に3分間ほど浸して戻し、水けを絞る。レタスは大きめの一口大にちぎる。【A】は混ぜ合わせる。

! ポイント

レタスは大きめにちぎって。蒸すとしんなりとしてかさが減るので、たっぷり食べられる。

2

フライパンにレタスの1/2量を入れ、にんにくの1/2量、わかめの1/2量を散らし、豚肉の1/2量を広げて重ね入れ、塩1つまみをふる。同様に、残りのレタス、にんにく、わかめ、豚肉を順に重ね入れ、塩1つまみをふる。

! ポイント

豚肉はほかの具材の上に広げてのせて、うまみをしっかり移す。

3

フライパンの縁から水大さじ2を回し入れてふたをする。中火にかけ、豚肉に火が通るまで4分間ほど蒸す。

! ポイント

水が底に行き渡るようにフライパンの縁から入れて、具材をしっかり蒸す。

4

ザックリと混ぜ、水けをきりながら器に盛る。【A】をかける。

! ポイント

レタスから出た水けはよくきって、食べたときに水っぽくならないようにする。

きょうの料理レシピ
2025/06/09 元気をつくる!豚肉レシピ

このレシピをつくった人

市瀬 悦子

市瀬 悦子さん

多くの料理研究家のアシスタントを経て独立。「おいしくて、つくりやすい家庭料理」をテーマに、書籍、雑誌、テレビなど幅広く活動中。身近な素材にちょっとした工夫を加えたレシピは、料理初心者からベテラン主婦をはじめ、幅広い層に人気。著書多数。

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 豚肉 大原 千鶴 きじま りゅうた
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介