close_ad
きょうの料理レシピ

モロヘイヤのおひたし

ひんやりなめらかなおひたしに。モロヘイヤのほろ苦さにだしの淡い風味がよく合います。

モロヘイヤのおひたし

写真: 内藤 貞保

エネルギー /15 kcal

*1人分

塩分/0.7 g

*1人分

調理時間 /5分

*冷めるまでおく時間は除く。

材料

(2人分)

・モロヘイヤ 1ワ(約100g)
*またはつるむらさき。
【A】
・だし カップ3/4
・うす口しょうゆ 小さじ2
・新しょうが (細切り) 10g

つくり方

1

モロヘイヤは葉を摘む。

! ポイント

モロヘイヤの茎は堅いので、おひたしには葉だけを使う。葉の細長い付け根は柔らかいので、ついたままでもよい。

2

鍋に湯を沸かし、モロヘイヤの葉をサッとゆでて水にとる。水けをギュッと絞り、耐熱の保存容器に入れる。

3

小鍋に【A】を入れ、中火にかけてひと煮立ちさせる。熱いうちに2に注ぎ、新しょうがを加えて混ぜる。冷めるまでおき、器に盛る。

! ポイント

しっかりと浸してだしの味をしみ込ませる。しょうがの香りでモロヘイヤのくせをやわらげ、風味よく。

きょうの料理レシピ
2024/08/14 大原千鶴のこれから楽しむ大人時間 お盆に寄せてゆる精進

このレシピをつくった人

大原 千鶴

大原 千鶴さん

京都・花背の名料亭で生まれ、里山の自然に親しみながら和食の心得や美意識を育む。料理研究家、また二男一女の母として培った、家庭的かつ美しい料理に定評がある。

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 豚肉 土井 善晴 デザート
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介