close_ad
きょうの料理レシピ

レンチンキムチドライカレー

カレーとキムチの香りが重なり合い、驚きの味わい深さ。シャキシャキしたキムチの食感もアクセントになります。

レンチンキムチドライカレー

写真: 野口 健志

エネルギー /620 kcal

*1人分

塩分/3.2 g

*1人分

調理時間 /10分

材料

(2人分)

・合いびき肉 200g
・白菜キムチ 100g
・トマト 1コ(200g)
【A】
・トマトケチャップ 大さじ2
・小麦粉 大さじ1
・しょうゆ 小さじ2
・カレー粉 小さじ2
・ご飯 (温かいもの) 適量
・細ねぎ (小口切り) 適量

つくり方

1

キムチは粗く刻む。トマトは1cm角に切る。

2

耐熱ボウルに【A】を混ぜ合わせ、ひき肉、キムチを加えてサックリと混ぜ、ボウルに沿わせて広げる。トマトをのせ、ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)に様子を見ながら7分間かける。

! ポイント

ひき肉はボウルに沿わせて薄く広げ、中央にトマトをのせると、ムラなく熱が通る。

3

肉が中まで加熱されているか確認し、全体をよく混ぜる。皿に盛ったご飯にかけ、細ねぎを散らす。

全体備考

※ここで使用しているキムチの塩分量は、100gあたり3.3gです。もっと塩分が少ないタイプのものを使う場合は、キムチ適宜を足すか、少量の塩で味を調節してください。

きょうの料理レシピ
2024/07/09 コレって万能調味料!梅干し・キムチ活用術

このレシピをつくった人

新谷 友里江

新谷 友里江さん

レシピ開発やフードコーディネートなどで幅広く活躍。2児の母で、家族みんなが元気になれるおいしくヘルシーなレシピが人気。

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード ごはんもの ギョーザ ピーマン
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介