close_ad
きょうの料理レシピ

おばあちゃんのそぼろ丼

しっかり味のそぼろと、甘めの卵のバランスが絶妙!そぼろはゴロッと大きめに炒めてもおいしい。

おばあちゃんのそぼろ丼

写真: 竹内 章雄

エネルギー /730 kcal

*1人分

塩分/2.2 g

*1人分

調理時間 /15分

材料

(2~3人分)

・合いびき肉 300g
・チンゲンサイ 1株(130g)
・卵 2コ
・チキンスープの素(もと) (中華風/ペーストタイプ) 小さじ1/4
【A】
・しょうゆ 大さじ2
・酒 大さじ2
・みりん 大さじ2
・砂糖 大さじ2
・ご飯 (温かいもの) 適量
・砂糖
・サラダ油

つくり方

1

チンゲンサイは2cm長さに切る。卵はボウルに入れて溶きほぐし、砂糖大さじ1を加えて混ぜる。【A】は混ぜ合わせる。

2

フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、1の卵液を入れる。菜箸で円を描くように混ぜながら火を通し、好みの堅さになったら取り出す。

3

フライパンにサラダ油大さじ1を足し、チンゲンサイを入れて中火でサッと炒める。油が回ったらチキンスープの素を加え、全体を炒め合わせて取り出す。

4

フライパンにサラダ油小さじ1を足し、ひき肉をほぐしながら中火で色が変わるまで炒める。紙タオルで余分な脂を拭いて【A】を加え、汁けがなくなるまで2~3分間炒める。丼にご飯を盛り、23とともにのせる。

きょうの料理レシピ
2024/04/17 お久しぶりの”クッキングアイドル アイ!マイ!まいん!"

このレシピをつくった人

福原 遥

福原 遥さん

「クッキングアイドル アイ!マイ!まいん!」に、主人公・柊 まいん役で出演。NHK連続テレビ小説「舞いあがれ!」では主人公・岩倉 舞を演じた。テレビドラマや映画への出演、モデルなど幅広く活躍している。

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード ごはんもの 平野 レミ お弁当
PR

旬のキーワードランキング

1
3
6
8
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介