「きょうの料理ビギナーズ」放送レシピまとめ 4月14日~4月16日|五感で味わう!いまどき春レシピ【前編】

2025年4月14日(月)~4月16日(水)に「きょうの料理ビギナーズ」の番組で放送されたレシピをご紹介。

新しいことにチャレンジしたくなる春。ぜひ食材の色や音、香りなどの変化を感じ取りながら調理して、味わってみてください。
春の食材を使ったレシピは、五感をフルに刺激するおいしさです。
今回は、春野菜を付け合わせにしたハンバーグ、春色オムレツ、春キャベツを使った肉野菜炒めのレシピなどをご紹介します。

放送レシピ

ハンバーグ

柔らかで、肉のおいしさを実感できるハンバーグ。たまねぎを炒めずに加えるお手軽レシピです。

春野菜のグラッセ

バターの風味とつやが魅力のグラッセ。大きさをそろえて切るのがポイントです。

春色オムレツ

卵もバターもたっぷり使うのがおいしさの秘けつです。クレソンのほろ苦さが卵の味わいを引き立てます。

じゃがいものミルクスープ

じゃがいもとたまねぎは、ふたをして蒸すように炒めて甘みを引き出します。牛乳のやさしい風味で、心がホッとする味。

春キャベツで肉野菜炒め

シンプルな炒め物のグレードをアップさせるのが、豚肉にしっかり下味をつけることと、野菜の炒め加減。慌てず、手早く、大きく炒めます。

春キャベツとあさりのみそ汁

旬のあさりと春キャベツは相性バッチリ。あさりは水から入れると、うまみが出てだしいらずです。

「きょうの料理ビギナーズ」テキストもぜひ、ご参照ください。こちらよりご確認ください。

記事をシェアする
PR

関連記事

野菜のおいしさを知ることで、料理がグンと楽しくなります。今回はスナップえんどう、春のレタス、もやしを使ったレシピをご紹介します。

2025/04/11

野菜のおいしさを知ることで、料理がグンと楽しくなります。今回は春キャベツ、新じゃがいも、新たまねぎを使ったレシピをご紹介します。

2025/04/04

旬の食材をいかした華やかな和食。スナップえんどうと魚介を組み合わせたおかずや、春野菜たっぷりのあえ物など、バラエティ豊かにご紹介。

2025/03/28

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介