レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

夏梅 美智子 さん のレシピ一覧97

放送日順 人気順 21 〜40 品を表示 / 全97品
トロっと新たまと手羽元のツヤツヤ煮
夏梅 美智子 390 kcal 30分

みずみずしくて火が通りやすい新たまねぎ。大きく切ってじっくり煮ると、甘みが出てトロッとするほど柔らかに。手羽元のうまみがじんわりとしみ込みます。

2022/04/04 きょうの料理ビギナーズレシピ
258
大根のおかか炒め
夏梅 美智子 80 kcal 5分

おかかのうまみでしっかりとしたあじつけにします。

2009/01/13 きょうの料理レシピ
251
厚揚げの煮込み
夏梅 美智子 280 kcal 10分

塩そぼろと厚揚げで中国風の煮込み「家常豆腐」風に。しっかりしたうまみでご飯がすすむボリュームおかずです。

2009/05/12 きょうの料理レシピ
212
肉みそなす
夏梅 美智子 1050 kcal 20分

甘辛味の肉みそになすのコクが加わり、おいしさが倍増!ご飯やうどんにのせても美味。保存したら、食べるときに温めて。

2021/07/06 きょうの料理ビギナーズレシピ
191
揚げ野菜の甘みそがけ
夏梅 美智子 160 kcal 20分

夏野菜の中でも、揚げるとグンとおいしくなるのが、なす、かぼちゃ。ふうみ豊かな甘いみそだれでいただきます。

2008/07/09 きょうの料理レシピ
177
ブロッコリーとさば缶のオイスター煮
夏梅 美智子 480 kcal 10分

人気のさば缶のおいしさを生かしたお手軽煮物。薄くとろみをつけ、卵でとじることで全体がまとまり、ブロッコリーに味がしっかりからみます。ご飯にかけて丼風にしても。

2023/01/10 きょうの料理ビギナーズレシピ
173
焼きがんも
夏梅 美智子 260 kcal 20分

揚げずに、フライパンでこんがり焼く簡単がんもどき。淡白な豆腐に、とうもろこしの甘み、ねぎと桜えびの香りをプラスします。冷やしても油っぽくなりません。

2017/08/02 きょうの料理レシピ
161
さば缶カレー
夏梅 美智子 1480 kcal 15分

さば缶でつくるお手軽カレーです。たまねぎを炒めて甘みを出し、缶汁も残さず利用して、簡単なのに味は本格派。仕上げに加える粉チーズのコクが味わいを深めます。

2022/05/31 きょうの料理ビギナーズレシピ
160
かじきのスパイシーマヨステーキ弁当
夏梅 美智子 990 kcal 15分

油の代わりにマヨネーズでソテーすれば、しっとり&こってりで食べごたえのある1品に。

2009/01/13 きょうの料理レシピ
147
簡単えびチリ弁当
夏梅 美智子 750 kcal 15分

彩りのよいおかずを詰めたヘルシーなお弁当!まず、じゃがいもだけ香ばしく焼いてポテトペッパーを仕上げ、えびチリとブロッコリーのおかかあえを同時につくります。蒸し焼きにすることで、ブロッコリーには早く火が通り、えびはふっくら。えびチリの味つけは豆板醤とケチャップをからめるだけです。

2009/11/02 きょうの料理レシピ
142
ピーマンと豚肉のうま煮
夏梅 美智子 190 kcal 30分

肉のうまみと、こってり甘辛い煮汁がからんで、たっぷりの野菜も、ぺロリと食べられます。

2008/07/09 きょうの料理レシピ
142
みそ冷やしうどん

お酒のあとにも、軽い昼食にも。よく混ぜてみそをからめてもOK。

2008/07/09 きょうの料理レシピ
132
こっくりみそ豚
夏梅 美智子 1110 kcal 10分

ザクザク刻んだ豚肉は食べごたえ十分。しょうがとにんにくの風味、こっくりとしたみそ味で、手間をかけずにご飯がすすむおかずがつくれます。

2022/06/06 きょうの料理ビギナーズレシピ
122
フライパンローストチキン
夏梅 美智子 410 kcal 30分

オーブンを使わず、フライパン1つで手軽につくります。ポイントは小さめのふたをのせて、皮をパリッと焼き上げること。塩、こしょうのシンプルな味つけで、チキンのうまみを味わい尽くします。

2022/12/05 きょうの料理ビギナーズレシピ
117
かじきのチーズ焼き
夏梅 美智子 330 kcal 10分

チーズでコクを出してボリュームアップします。

2009/01/13 きょうの料理レシピ
117
アスパラガスと帆立ての春グラタン
夏梅 美智子 330 kcal 20分

牛乳と粉チーズでつくる軽やかな味わいのグラタンは春にピッタリ。あっさりとしたソースがアスパラガスの風味と色を引き立てます。

2022/04/13 きょうの料理ビギナーズレシピ
113
チキン南蛮
夏梅 美智子 610 kcal 25分

柔らかでジューシーな鶏のから揚げは、卵たっぷりの衣に甘酢の味がしっかりなじみます。タルタルソースをかけて、おいしいハーモニーを楽しみましょう。

2022/09/07 きょうの料理ビギナーズレシピ
110
豚肉のみそケチャ丼
夏梅 美智子 680 kcal 5分

ひとりごはんにもってこいの丼物。手間をかけずにおいしくするポイントは、食欲をそそる味つけです。トマトケチャップにみそを加えることでご飯がすすむ味になります。

2022/05/04 きょうの料理ビギナーズレシピ
110
ゴーヤーといかのピリ辛炒め
夏梅 美智子 190 kcal 15分

いかのうまみとゴーヤーの苦み、豆もやしのシャキシャキ感も加わっていろいろな食感が楽しめます。

2010/07/01 きょうの料理レシピ
110
なすの酸っぱ炒め
夏梅 美智子 110 kcal 7分

ごま油でこっくりと炒めて酸味をプラスします。

2009/01/13 きょうの料理レシピ
102
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介