close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

レシピ一覧995

放送日順 人気順 1 〜20 品を表示 / 全995品
いちごのゼリー
今井 亮 90 kcal 15分

いちごの果肉感にミントが加わって、爽やかなアクセントを添えます。

2023/12/26 きょうの料理レシピ
1
じゃがいものパセリマヨあえ
今井 亮 150 kcal 10分

ステーキなどの付け合わせに。

2023/12/26 きょうの料理レシピ
2
ビーフステーキ サルサソース
今井 亮 500 kcal 15分

ジューシーな牛肉にサルサソースを合わせると、おもてなしに喜ばれる一品に。カラフルな一皿を食卓に出せば、場が華やぐこと間違いなし!

2023/12/26 きょうの料理レシピ
0
豚の中華風角煮
今井 亮 640 kcal 130分

外はカリッ、中はプルンとした豚肉にオイスターソースがからんで、和風の角煮とはまた違った味わいです。

2023/12/26 きょうの料理レシピ
217
みかん香る白菜漬け
キム・ナレ 80 kcal 30分

みかんの皮を有効活用できる、サステナブルな浅漬けです。みかんのやわらかい香りに癒やされます。みかんの皮&しょうがは体を温める素材。寒い冬にはぴったりの組み合わせです。

2023/12/25 きょうの料理レシピ
2
カンジャンキムチとしらすのパスタ
キム・ナレ 470 kcal 10分

カンジャンキムチが具材と調味料を兼ねた、ペペロンチーノ風のパスタです。

2023/12/25 きょうの料理レシピ
2
カンジャンキムチ
キム・ナレ 300 kcal 15分

「カンジャン」は韓国語で「しょうゆ」。しょうゆベースのさっぱりとした、辛くないキムチです。和風の漬物に近い味わいで、子どもからシニアまで幅広い世代で楽しめます。漬け汁が残ったら、ポン酢しょうゆのかわりに料理に活用してください。

2023/12/25 きょうの料理レシピ
2
白菜ロールキムチ
キム・ナレ 280 kcal 30分

日本で手に入りやすい食材と食べきれる量で、無理なくつくれる白菜キムチを紹介します。ロール状に小さくまとめた形が新鮮!空気に触れる面が少ないので、おいしさが長もちします。また、重ねたり小分けにしたりと、家庭に合わせた保存ができるのもうれしいですね。

2023/12/25 きょうの料理レシピ
89
レアチーズのグラスケーキ
松本 ゆうみ 500 kcal 15分

なめらかなチーズクリームとフルーツを、グラスに交互に重ねて。

2023/12/22 きょうの料理レシピ
2
生ハムとオレンジのブーケサラダ
松本 ゆうみ 170 kcal 15分

オーブン用の紙に包まれたカラフルなサラダは、まさに“食べるブーケ”!オレンジの香りを移した甘酸っぱいドレッシングが、爽やかな味わいです。

2023/12/22 きょうの料理レシピ
3
にんじんのポタージュ
松本 ゆうみ 250 kcal 20分

こんがり焼いたチーズを割り入れてスープの浮き実に。楽しい演出なのはもちろん、食感や風味もアップします。

2023/12/22 きょうの料理レシピ
0
春巻の皮で!カリッとえびフライ
松本 ゆうみ 550 kcal 30分

揚げ衣はパン粉ではなく、細切りにした春巻の皮!ユニークな見た目も、驚くほどザクザクの食感も秀逸です。

2023/12/22 きょうの料理レシピ
2
牛しゃぶのリース風
松本 ゆうみ 370 kcal 15分

リースを模して盛りつけたメイン料理は、おもてなしにも◎。青じそとバターの風味をきかせたソースが、後を引くおいしさです。

2023/12/22 きょうの料理レシピ
114
塩魚ともやしの炒め物
吉田 勝彦 210 kcal 15分

香港を訪れたとき、初めて食べた塩魚・鹹魚(ハムユイ/魚を塩漬けにして発酵させたもの)の独特のうまみと塩けに驚いたという吉田さん。今回はあじの干物で代用し、その塩けとうまみで野菜がモリモリ食べられる炒め物に仕上げました。

2023/12/19 きょうの料理レシピ
1
きくらげと卵の炒め物
吉田 勝彦 380 kcal 10分

吉田さんが中華料理の道に進むきっかけとなった一品。辛み、甘み、酸味のバランスが絶妙で、毎日でも食べたくなるおいしさです。

2023/12/19 きょうの料理レシピ
27
八宝菜
吉田 勝彦 190 kcal 20分

海と山の食材をぜいたくに使った“八宝菜”。8種の具が入っていると思われがちですが、具だくさんであれば八宝菜になります。鶏肉、魚、野菜から出たうまみが渾然(こんぜん)一体となって、複雑味のあるおいしさが楽しめます。

2023/12/19 きょうの料理レシピ
63
プティ ブッシュ・ド・ノエル
柳瀬 久美子 270 kcal 60分

逆さまにしたカップケーキにチョコクリームを塗って、木の切り株に見立てます。

2023/12/18 きょうの料理レシピ
5
サンタの帽子ケーキ
柳瀬 久美子 290 kcal 20分

甘酸っぱいラズベリークリームで、パステルカラーの帽子に!

2023/12/18 きょうの料理レシピ
2
もみの木ケーキ
柳瀬 久美子 260 kcal 15分

抹茶風味のクリームは、かんきつのジャムと合わせるのがおすすめです。

2023/12/18 きょうの料理レシピ
3
クリスマスツリーのカップケーキ
柳瀬 久美子 260 kcal 45分

小さなカップケーキにホイップクリームのデコレーションで雪が積もったもみの木を表現しました。カップケーキは甘さ控えめで素朴なおいしさ。たっぷりのクリームとのバランスが絶妙です。

2023/12/18 きょうの料理レシピ
92
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介