close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

レシピ一覧1326

放送日順 人気順 41 〜60 品を表示 / 全1326品
ピーマンの肉詰め
ほりえ さわこ 390 kcal 20分

ピーマンは種もワタも取らないことで、粉を使わなくても肉ダネがはがれにくく、栄養もたっぷり!ピーマンを下にして蒸し焼きにすれば、途中でひっくり返さなくてもOK。

2017/04/17 きょうの料理レシピ
922
青じそたっぷりチキンバーグ
本田 明子 250 kcal 20分

青じそ入りの鶏ひき肉でつくる、ふんわり軽やかなハンバーグです。酸っぱい梅ソースをつけながら食べれば、箸がどんどんすすみます。

2017/05/29 きょうの料理レシピ
904
さけとたまねぎ、しめじのポン酢蒸し
河野 雅子 170 kcal 15分

フライパンを使ったお手軽蒸し料理。ポン酢しょうゆを同量の酒と水で薄めることで、蒸気がよく立ち、ちょうどよい濃さに。

2017/10/03 きょうの料理ビギナーズレシピ
894
チョコクリームのロールケーキ
栗原 はるみ 2620 kcal 45分

くるみがたっぷり入ったチョコレートクリームを、ふわふわのケーキ生地で巻いた、誰もが喜ぶロールケーキ。シンプルに生クリーム&フルーツを巻いても。

2017/12/07 きょうの料理レシピ
891
アスパラベーコンとアボカド炒め
市瀬 悦子 270 kcal 10分

定番のアスパラ&ベーコンにアボカドを合わせ、ご飯がすすむしょうゆ風味のおかずに仕立てました。下ゆでせずにアスパラを炒めて、香りと歯ざわりを生かします。ゆでる時間も手間もはぶけて一石二鳥!

2017/02/28 きょうの料理レシピ
888
かぶのそぼろ煮
鈴木 登紀子 90 kcal 20分

かぶの煮物は素材を生かしてうす味が身上。上品な鶏そぼろあんに、たっぷりのつゆしょうがと針しょうがで、香りと食感をきかせて仕上げます。どこかほっとする、やさしい家庭のお味です。

2017/11/06 きょうの料理レシピ
847
さば缶とじゃがいものグラタン
河野 雅子 460 kcal 15分

缶汁を混ぜた牛乳を、ホワイトソースがわりに使います。さば缶のみそと乳製品のコクでこっくりした立派なメインになります。

2017/06/01 きょうの料理ビギナーズレシピ
842
やわらかつくね鍋
渡辺 あきこ 200 kcal 20分

鶏ひき肉のフワフワつくねと青菜やきのこを、手づくりの3種のたれでいただきます。つくねのタネは鍋物以外のおかずにも使えます!ポリ袋に入れてつくると手も汚れず、絞り出しやすいタネに。

2017/11/27 きょうの料理レシピ
840
鶏の骨付き肉のしょうゆ煮
栗原 はるみ 430 kcal 60分

中国料理では「ヤオカイ」と呼ばれ、丸鶏でつくります。家庭でつくるなら、手軽な骨付きもも肉がおすすめ。煮汁に加えたスパイスの香りで本格的に。

2017/12/04 きょうの料理レシピ
819
はす肉だんご
本田 明子 420 kcal 15分

れんこんのすりおろしを加えた肉ダネは、揚げるとフワフワ、モチモチの食感に!手づくりのおろしポン酢しょうゆで食べれば、箸が止まらないおいしさです。

2017/10/02 きょうの料理レシピ
816
かきと牛肉の炒め物
土井 善晴 270 kcal 20分

主役になる二つの素材を合わせたごちそうです。互いに引き立て合って、おいしさも格別に。

2017/01/05 きょうの料理レシピ
809
ジャーマンポテト
河野 雅子 380 kcal 15分

電子レンジを活用してじゃがいもを炒める時間を短縮。たまねぎの甘みとソーセージの濃厚なうまみが粒マスタードとよく合います。

2017/09/07 きょうの料理ビギナーズレシピ
800
簡単ガパオライス
ワタナベ マキ 710 kcal 25分

今や学校給食でも人気のガパオライス。炒めた鶏肉とバジルをご飯にのせたタイ料理です。決め手はナムプラー。これを加えるだけで、あっという間に本格的に。

2017/08/22 きょうの料理レシピ
787
いんげんとひき肉の香り炒め
栗原 はるみ 190 kcal 15分

シャキシャキのいんげんとひき肉のそぼろがマッチします。少ない材料で簡単につくれる、栗原さんのうちで人気のおかずです。

2017/05/11 きょうの料理レシピ
778
栗ジャム・栗ジャムのからみ餅
土井 善晴 100分

新栗の季節につくりたい栗(くり)ジャム。バターとよく合うので、朝のトーストに添えて。白玉のからみ餅は、手土産にも重宝します。

2017/10/05 きょうの料理レシピ
760
さば缶サラダ
堀江 ひろ子 262.7 kcal 5分

手軽なさばの缶詰を丸ごと使ってサラダに。しょうがのきいたドレッシングで、野菜とともにマリネします。

2017/07/04 きょうの料理レシピ
760
なすの含め煮
河野 雅子 50 kcal 20分

大きめに切ったなすを柔らかく煮ます。多めにつくって常備菜にするのもおすすめ。そうめんに冷たいままのせてもおいしい。

2017/07/03 きょうの料理ビギナーズレシピ
736
ほろほろホワイトクッキー
栗原 はるみ 1440 kcal 40分

キッフェルンという、三日月形をしたドイツ菓子を、手で丸めてつくったクッキーです。ほろほろとした口当たりで、食後のお茶のひとときにうれしい小さなお菓子。ちょっとしたおみやげにぴったりです。

2017/12/07 きょうの料理レシピ
734
オクラと牛肉のオイスターソース炒め
河野 雅子 230 kcal 15分

大きいまま炒めて、オクラの食感と風味を丸ごといただきます。オイスターソースをからめたら、たちまち中国風のごちそうです。

2017/07/12 きょうの料理ビギナーズレシピ
733
ヨーグルトアイス
栗原 はるみ 1570 kcal 15分

簡単にできて、さっぱりとした甘さが夏にうれしいアイスクリームです。最後にはちみつを加え、コクと香りをプラスして。

2017/08/10 きょうの料理レシピ
719
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介