レシピ一覧1356品
ドイツのクリスマスに欠かせない焼き菓子「レープクーヘン」は、はちみつとスパイスたっぷり!子供達の夢があふれる「お菓子の家(ヘクセンハウス)」を、ドイツ流にレープクーヘンでつくるレシピです。
ふんわり焼き上げた木目調のビスキュイ生地で甘酸っぱ~いババロアを包み込んだ、個性的なブッシュ・ド・ノエル。冷凍庫で冷やし固め、クリスマス当日まで保存できるところもうれしいポイントです。ぜひご家族で、手づくりに挑戦してみてください!
キャベツとアンチョビはゴールデンコンビ。簡単でおしゃれ、あと1品欲しいときの強い味方です。
野菜をいっぱい食べられるヘルシーメニュー。しらたきは切らずに麺風に食べるのが谷原さん流です。
体をいたわる北京の代表的な冬の味覚、きくらげ。皮付きのまま、せん切りより少し太めに切ったたっぷりのしょうがと一緒に炒め合わせれば、体もポカポカに。サラダ油を鶏油(チーユ)かラードに変えればさらに風味がアップ。本場では饅頭(マントウ)にはさみますが、カリッと焼いたフランスパンなどを添えてもおいしくいただけます。
冬においしくなる旬の野菜もたっぷり!豚肉を先に揚げて、そのうまみを油に移してから、野菜を揚げるのがポイントです。
白いかぶの中にだいだい色が映え、見た目にも美しく、正月料理にもぴったりです。程よい酸味に干し柿の甘さが絶妙。酢を足して、お好みの加減に調整しても。
ふっくらと仕上げた炊きあわせは、寒い季節にうれしい一品。彩りが美しく、柚子の香りに気持ちまで癒やされます。かぶは繊細なので、丁寧な下処理をして、素材のおいしさを味わいます。
子孫繁栄を願う数の子はおせちの常連。ただしコレステロールが高めなので、メタボ予防に役立つ酢でマリネにしましょう。緑黄色野菜のパプリカや食物繊維豊富な大根を合わせればボリュームや歯ごたえも出て、少量でも満足で華やかな一品に仕上がります。
アスタキサンチンを含むえびもおせちの常連。食物繊維豊富なれんこんを合わせればボリュームや歯ごたえも出て、少量でも満足なうえ、華やかな一品になります。
「ます(さけ)」は、「ぶりのように出世できなくても、ますますよくなりますように」との願いを込めて用いられます。女性ホルモンの働きを助ける豆腐のイソフラボンとともに味わいましょう。