close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

レシピ一覧1342

放送日順 人気順 61 〜80 品を表示 / 全1342品
焼き新たまねぎ
大原 千鶴 172.7 kcal 10分

【手順は3つだけ!】新たまねぎを使ったお手軽な一品。クルクルとしたうず巻きもかわいらしい。

2011/04/05 きょうの料理レシピ
977
チキンマカロニグラタン
土井 善晴 480 kcal 50分

焼きつけた鶏肉のおいしさが際立つグラタンです。ホワイトソースを覚えれば、グラタンが得意料理に加わりますよ。

2011/10/31 きょうの料理レシピ
976
たたききゅうりのピリ辛あえ
陳 建太郎 140 kcal 10分

歯ごたえシャキシャキのおつまみ。きゅうりにひびを入れることで味がしみ、塩もみの手間・時間も不要です。

2011/07/13 きょうの料理レシピ
947
バンバンジーそうめん
陳 建太郎 410 kcal 15分

バンバンジーをのせると、うまさもおなかも大満足。しっとりジューシーなささ身のゆで方を覚えておきましょう。

2011/08/03 きょうの料理レシピ
936
焼き大根の煮物
髙橋 拓児 150 kcal 40分

揚げ焼きにすることで甘みが凝縮され、うまみが際立つ煮物に仕上がります。

2011/12/19 きょうの料理レシピ
931
生ハムとズッキーニの重ね焼き
荻野 伸也 210 kcal 30分

トマトやズッキーニから出た水分は、どんなソースにも負けないほどのおいしさです。生ハムの塩けがアクセントに!

2011/07/07 きょうの料理レシピ
922
いわしのにんにく照り焼き
きじま りゅうた 300 kcal 20分

いわしはすぐに火が通り、即食べられるのも魅力。甘辛のにんにくじょうゆが食欲をそそります。

2011/06/15 きょうの料理レシピ
922
スペシャルだれの焼き肉
きじま りゅうた 2270 kcal 20分

調味だれ&つけだれ、どちらにも使える2種類の特製だれをお試しあれ。保存もきくので、前もってつくっておけばラクラク!

2011/08/02 きょうの料理レシピ
901
豚肉とほうれんそうのしょうがあん
森野 眞由美 222.5 kcal 20分

野菜たっぷりのしょうが入りのあんでまとめた炒め物。薄切りとすりおろしのしょうがで温まります!

2011/01/04 きょうの料理レシピ
890
とうもろこしの塩チャーハン
ウー ウェン 380 kcal 10分

【夏のシンプルレシピ】究極のシンプルチャーハン。味つけが塩だけなので、米ととうもろこしの甘みを強く感じます。

2011/07/06 きょうの料理レシピ
884
ブロッコリーのかにあんかけ
陳 建一 90 kcal 20分

ブロッコリーにスープを含ませて蒸し、ふわトロの卵白あんをかけた定番。かには缶詰でもかにかまぼこでもOKです。

2011/02/23 きょうの料理レシピ
881
本格おでん
田村 隆 2640 kcal 240分

寒くなる季節にうれしいおでん。手づくりのさつま揚げとがんもどきが絶品です。煮ては冷ます、を繰り返して具材にしっかり味を入れましょう。

2011/11/17 きょうの料理レシピ
868
こねこねナポリタンピザ
コウ ケンテツ 1460 kcal 30分

【子どもと一緒につくれるランチ】発酵いらず、混ぜるだけの簡単生地は、ヨーグルトを加えるのがポイント。

2011/08/22 きょうの料理レシピ
855
肉じゃがの素

この肉じゃがの素を使えば、煮物の定番肉じゃがが、だしいらずの手軽さで、うまみたっぷりに仕上がります。

2011/05/03 きょうの料理レシピ
842
ひき肉とブロッコリーの甘みそ炒め
渡辺 麻紀 270 kcal 15分

ひき肉をよく炒めてうまみを引き出し、ブロッコリーにたっぷりからめていただきます。

2011/09/05 きょうの料理レシピ
827
じゃこと水菜のにんにくソテー
大原 千鶴 72.9 kcal 10分

【手順は3つだけ!】オリーブ油でカリカリにしたじゃこと、シャキシャキな水菜が相性抜群の一品。

2011/04/05 きょうの料理レシピ
810
鶏手羽のタンドリーチキン
牧野 直子 160 kcal 15分

鶏手羽は切り目を入れ、つけ汁につけて柔らかく。子どもの「かみちぎる」練習にも。

2011/05/24 きょうの料理レシピ
810
梅干し-簡単袋漬け

食品用ポリ袋で手軽にできる「簡単袋漬け」です。初心者でも気楽にトライできる、梅1kgでつくる少量漬けのレシピです。(塩分13%)

2011/06/08 きょうの料理レシピ
792
なすとベーコンのペンネ
片岡 護 640 kcal 30分

たっぷりのなすと、ベーコンをトマトでまとめたソースを、ペンネがしっかりと受け止めるボリュームのある一皿。

2011/10/26 きょうの料理レシピ
785
菜の花のからしあえ
柳原 尚之 35.8 kcal 15分

水っぽくさせないポイントは、水にとらず、ざるに上げて冷ますこと。

2011/04/13 きょうの料理レシピ
776
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介