close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

レシピ一覧2127

放送日順 人気順 2081 〜2100 品を表示 / 全2127品
和風マーボー
松本 ゆうみ 690 kcal 15分

豚バラと大根の甘辛煮込みを使ったマーボー豆腐は、子どもも食べやすい、あっさりしたおいしさです。

2019/11/20 きょうの料理レシピ
9
ピクルスのサンラータン
どい ちなつ 60 kcal 10分

卵のフワットロッの食感と、やさしい酸みがうれしいスープです。

2018/05/21 きょうの料理レシピ
9
春雨スープ
藤野 嘉子 70 kcal 15分

ゆで鶏のゆで汁を生かしたスープです。鶏むねの上品なうまみを春雨に吸わせて味わい尽くします。

2020/05/19 きょうの料理ビギナーズレシピ
9
蒸し野菜の鮭ジャン添え
吉田 勝彦 160 kcal 70分

低温で時間をかけて蒸すと、野菜の甘みが引き出されます。鮭ジャンのたれを添えれば、お店の味に早変わり。

2011/02/09 きょうの料理レシピ
9
こっくりマーボーなす
夏梅 美智子 360 kcal 15分

秋が深まるころのなす料理なら、こっくりした味つけがおすすめ。大きめに切って、甘みと柔らかさを満喫しましょう。

2023/11/15 きょうの料理ビギナーズレシピ
8
丸ごとレタスのスープ
ウー ウェン 35 kcal 10分

レタスを丸ごと1コ使いきり!細切りなので、より早く火が通ります。桜えびのうまみが溶け込んだスープは、スッと体にしみわたる、やさしい味わいです。

2023/09/12 きょうの料理レシピ
8
ささ身ときゅうりのサラダ
山本 麗子 120 kcal 10分

バンバンジー風のごまだれで、ささ身ときゅうりがごちそうサラダに。

2023/09/11 きょうの料理レシピ
8
揚げ肉だんご
斉 風瑞 210 kcal 15分

ふーみんママこと斉 風瑞さんの思い出のレシピ。冷めてもおいしいので、お弁当にもおすすめ。

2023/05/09 きょうの料理レシピ
8
春キャベツと鶏だんごの中華風スープ
夏梅 美智子 140 kcal 15分

大きめに切った春キャベツに、肉だんごのうまみがしみ込むおかずスープ。具材を時間差で加えて、ベストの食感を楽しみます。

2023/04/12 きょうの料理ビギナーズレシピ
8
ねぎ油のあえ麺
大津 光太郎 270 kcal 10分

しょうゆ系のたれと焦がしねぎ油であえる、上海で人気の麺をアレンジ。ねぎの香りがたまらない。おいしさのポイントは、よ〜く混ぜること!

2022/12/20 きょうの料理レシピ
8
揚げだんごの甘酢あん (炸肉丸・ヅアロウワン)

揚げる動作のことを<炸(ヅア)>といいます。"炸"の字の示すとおり、「火力に気をつけ乍(なが)ら」行うことです。 (1979年3月12日)

1979/03/12 きょうの料理レシピ
8
干ししいたけの中華風うま煮
ワタナベ マキ 300 kcal 25分

うま煮の主役は干ししいたけ! 鶏肉のうまみを吸ってふっくら、モッチリ。食欲をそそる香りとおいしいだしの「素(もと)」にもなって、八面六臂(はちめんろっぴ)の活躍です。

2022/01/11 きょうの料理レシピ
8
洋風春巻
松本 ゆうみ 500 kcal 10分

つくりおきした「たっぷりきのこのデミグラス風煮込み」を凍ったまま包んで揚げるだけ!こんな春巻きの具もアリ。

2019/11/20 きょうの料理レシピ
8
レンチンささ身のレタス包み
夏梅 美智子 220 kcal 7分

電子レンジで手軽に蒸したささ身に、バンバンジー風のピリ辛ごまだれをからめます。レタスで包めば、サラダ感覚の中華おかずのでき上がり。

2023/07/31 きょうの料理ビギナーズレシピ
7
チャーシューメン
陳 建太郎 510 kcal 5分

昔ながらのしょうゆラーメンが、鶏清湯で数段上の深い味に。

2023/05/01 きょうの料理レシピ
7
麩とチンゲンサイのピリ辛中華あん
松本 ゆうみ 230 kcal 10分

少量の豚肉でも、肉のうまみを麩(ふ)が吸い込んで、ちゃんとおいしい。トロンと食べやすい中華あんは、ご飯にのせて丼にしても。

2021/01/20 きょうの料理レシピ
7
にんじんといかのシンプル炒め
小田 真規子 216 kcal 15分

柔らかないかと、シャキッとしたにんじんの炒めものです。しょうがの香りが味を引き締めます。

2010/05/03 きょうの料理ビギナーズレシピ
7
カリカリチキンのねぎソースかけ
和田 アキ子 420 kcal 15分

カリカリに焼かれた鶏肉の甘みとねぎの辛みが好相性です。

2013/08/27 きょうの料理レシピ
7
ねぎ塩だれの卵チャーハン
本田 明子 430 kcal 10分

ねぎ塩だれを使えば、中華風の味がばっちり決まります。ハムやベーコン、桜えびなどを入れてもおいしい!

2023/01/30 きょうの料理レシピ
6
豚肉の焼き漬け
小田 真規子 400 kcal 15分

にんにくじょうゆがしみ込んだ豚肉は、まるで焼き豚のような本格派の味わいです。前菜にも、ご飯のおかずにもなる万能メニュー。

2011/07/28 きょうの料理ビギナーズレシピ
6
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介