close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

レシピ一覧3900

放送日順 人気順 3881 〜3900 品を表示 / 全3900品
えびの酒しょうが蒸し
渡辺 あきこ 70 kcal 10分

「新しょうがの麴(こうじ)漬け」を使って。えびは麹と相性のいい酒蒸しにすると、ふっくらと風味よく仕上がります。

2021/07/12 きょうの料理レシピ
3
いわしの梅じょうゆ煮
重信 初江 140 kcal 20分

香りのよい梅じょうゆで、和食の腕がグーンとアップ!魚の煮物も上手に味が決まります。

2021/06/01 きょうの料理レシピ
3
かぶとフワフワ肉だんごの煮物
田口 成子 250 kcal 30分

甘辛味がほんのりしみた、柔らかなかぶが絶品!ほんわかやさしい煮物です。

2023/09/04 きょうの料理レシピ
2
鶏むねときのこの甘酢煮
武蔵 裕子 310 kcal 15分

淡泊な鶏むね肉に2種類のきのこでうまみと食感をプラス。まろやかな甘酢の風味にご飯がすすみます。

2023/09/04 きょうの料理ビギナーズレシピ
2
キャベツと牛肉のレンジ蒸し
夏梅 美智子 230 kcal 10分

牛肉の上にたっぷりのキャベツをのせてレンジでチン。黒こしょうが味を引き締め、レモン汁でさっぱりと仕上げる軽やかなおかずです。

2023/07/31 きょうの料理ビギナーズレシピ
2
冷凍さけのみそ焼き
夏梅 美智子 270 kcal 20分

焦げやすいみそ焼きも、フライパンで酒蒸し風に解凍するのでふっくら。しょうがの風味も効いた味わい深い一品です。

2023/07/11 きょうの料理ビギナーズレシピ
2
干ししいたけとがんもどきの煮物
小林 まさみ 760 kcal 20分

がんもどきでコクとうまみを煮汁にプラス。干ししいたけは薄めのものが、戻りが早くておすすめです。

2023/03/06 きょうの料理レシピ
2
揚げ焼きたいとねぎのみぞれ鍋
栗原 心平 110 kcal 20分

たいのうまみとコクがたっぷり詰まった、ぜいたくなひと鍋。うまみの強いスープも、みぞれ仕立てならスッキリと食べられます。たいはさわらにかえてもおいしい。

2023/02/07 きょうの料理レシピ
2
たらのかす漬け焼き
野本 やすゆき 80 kcal 10分

みそが多めのかす床に漬けているので、ご飯がすすむ味つけです。

2022/12/26 きょうの料理レシピ
2
ぶりとれんこんの焼き物
村田 吉弘 470 kcal 15分

定番のぶりの照り焼きが、煎り酒で手軽にでき上がり。脂ののったぶりも、後味さっぱりと軽やかに食べられます。

2022/11/23 きょうの料理レシピ
2
へか
夏梅 美智子 290 kcal 15分

魚のあらを捨てることなく、うまみを生かした島根県の郷土料理。すき焼き風の甘辛い煮汁が野菜にしみ込んで、心がホッとするおいしさです。

2022/09/06 きょうの料理ビギナーズレシピ
2
かぼじゃが
小林 まさる 200 kcal 30分

肉じゃがにかぼちゃをプラスした、まさるさんの故郷・北海道の思い出の味!昔は煮干しやするめいかでだしをとっていたものを、つくりやすくアレンジ。

2024/01/16 きょうの料理レシピ
1
じゃがいものそぼろ煮
ほりえ さわこ 200 kcal 15分

ホックホクのじゃがいもに甘辛味のそぼろがトロリ。じゃがいもを電子レンジにかけておくので、煮る時間はたったの3分間です。

2024/01/15 きょうの料理ビギナーズレシピ
1
さわらと白菜のバター蒸し
上野 直哉 320 kcal 20分

1人分の食事では不足しがちな魚や野菜を小鍋仕立てで、バランスのとれた1品に。さわらは表面を焼くひと手間が、おいしさの決め手です。

2023/10/27 きょうの料理レシピ
1
トマトとあじのサラダ
井原 裕子 330 kcal 15分

カリッと香ばしいあじとジューシーなトマトがベストコンビ!トマトのおかげで、揚げ物なのに後味さっぱり。

2022/08/02 きょうの料理レシピ
1
古漬けなすと干しえびの煮物
奥村 彪生 80 kcal 30分

干しえびのうまみを古漬けに含ませれば、シンプルながら深みのあるおいしさの煮物が完成です。

2012/06/14 きょうの料理レシピ
1
焼き餅のさば缶あんかけ
小西 雄大 190 kcal 15分

余った餅を活用して、トロ~リ温かいあんかけメニューに。おかずにピッタリな甘辛味です。

2024/01/26 きょうの料理レシピ
0
干物鍋
小林 まさる 150 kcal 30分

まさるさんが暮らした北海道では、焼いたほっけやかれいをよく鍋に入れて食べたそう。香ばしく焼いてあるからくせもなく、いいだしが出ます。

2024/01/15 きょうの料理レシピ
0
春キャベツの蒸しすき煮
きじま りゅうた 360 kcal 15分

甘くて柔らかい春キャベツに、すき焼き味のたれがからみます。スライスした新たまねぎをのせて、さっぱりと。

2023/04/04 きょうの料理レシピ
0
和風ピクルスのかにたま風
市瀬 悦子 280 kcal 15分

保存食としてつくったピクルスは、そのまま食べてもおいしいけれど料理に使うとさらにおいしい!ピクルス液の甘酢あんをトロリとからめて。

2021/03/10 きょうの料理レシピ
0
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介