close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

レシピ一覧3947

放送日順 人気順 3701 〜3720 品を表示 / 全3947品
鶏手羽先のポン酢煮
高井 英克 400 kcal 20分

鶏手羽先は骨を抜いて食べやすく。ポン酢しょうゆの酸味とにんにくの香り、焼いた香ばしさが溶け合います。

2021/11/02 きょうの料理レシピ
20
豚天 うますぎレモンねぎソース
加藤 美由紀 390 kcal 20分

豚天はマヨネーズ入りの衣でサクサク&肉はしっとり。うますぎレモンねぎソースをたっぷりかけて、さっぱりといただきます。

2018/04/11 きょうの料理レシピ
20
貝柱とみつばの揚げ茶おう!
平野 レミ 100 kcal 20分

なんと!お茶の葉入りのプチかき揚げ。ほのかな新茶の余韻を楽しみましょう。

2005/04/04 きょうの料理レシピ
20
乳酸キャベツと鶏肉の香味鍋
井澤 由美子 360 kcal 25分

発酵したキャベツの酸みや程よい塩気がじんわり煮汁に出るので、昆布を1枚加えるだけでうまみは十分です。みかんとしょうがの香りも楽しめます。

2017/01/24 きょうの料理レシピ
20
鶏肉とれんこんの煮物
藤野 嘉子 440 kcal 25分

食材2つだけのシンプル煮物です。乱切りにしたれんこんはモチモチの食感が楽しめます。

2019/10/07 きょうの料理ビギナーズレシピ
20
揚げさばの春菊あんかけ
内田 悟 330 kcal 20分

春菊入りのあんが、さばの臭みや油っこさを程よく抑えてくれます。あんは春菊を加えたらすぐに火を止めて、春菊の香りと色合いを生かすのがポイントです。

2011/08/31 きょうの料理ビギナーズレシピ
20
昆布じめさばのしょうがみそ煮
松本 忠子 320 kcal 25分

いつものさばのみそ煮を、翌日までおいしく食べるためにひと工夫。昆布じめにしてうまみを移すだけでなく、一度焼くことでくせを取り、香ばしさを加えることが、おいしさが続く秘けつです。

2016/09/05 きょうの料理レシピ
20
かつおのロースト塩らっきょう添え
辰巳 芳子 2370 kcal 45分

香りよく仕上げたかつおのローストに、塩らっきょうを添えて、葉わさびのドレッシングでいただきます。

2016/05/31 きょうの料理レシピ
20
しそ・ピリ辛だれでおいしそ手巻き
平野 レミ 210 kcal 10分

一口食べたときのしその香りとのりのパリパリ感がとてもおいしいです。ご飯にはちりめんじゃこと梅を加えて、香ばしさとすっぱさをプラスし、すっきりと、食べ飽きないおいしさです。ササッとつくれて簡単なのもうれしいです。

2013/06/04 きょうの料理レシピ
20
いわしといんげんの巻き揚げ
野口 日出子 370 kcal 45分

さやいんげんをいわしで巻く「肉巻き」ならぬ「魚巻き」。つけづゆで食べると、いっそうご飯がすすみます。

2012/10/04 きょうの料理レシピ
20
ぶりの照り焼き
小田 真規子 480 kcal 15分

照り焼きのたれの代わりに赤ワインソースを加えるだけの一品です。コクのあるソースは、脂ののったぶりによく合います。

2013/02/12 きょうの料理ビギナーズレシピ
20
あじフライ
髙城 順子 340 kcal 20分

フライにして、あじのおいしさとボリュームをアップ。お好みでウスターソースをかけて食べてもおいしい。

2008/10/07 きょうの料理ビギナーズレシピ
20
肉じゃが2種

【うちのごはんがおいしいね】大豆アレルギーの子もOKな2種の肉じゃがは手間がかからず、塩バター味の新たなおいしさ!

2010/07/29 きょうの料理レシピ
20
うなぎ豆乳雑炊
永山 久夫 320 kcal 25分

湯葉を楽しんだ後のあっさりスープを雑炊に。うなぎとたっぷり野菜で元気の出る一杯。

2006/07/06 きょうの料理レシピ
20
豚しゃぶとみょうがのさっぱりサラダ
田口 成子 220 kcal 10分

香りのある葉野菜に、酸味のあるドレッシングをかけます。みょうがの香りを生かした、爽やかなサラダです。

2024/06/10 きょうの料理レシピ
19
いわしの竜田揚げ
島津 修 190 kcal 20分

外はカリッと香ばしく、中はフワッと柔らか!

2022/06/14 きょうの料理レシピ
19
豚しょうが天
渡辺 あきこ 430 kcal 15分

「新しょうがのみそ漬け」を使って。かき揚げの風味づけにもボリュームアップにも◎。卵を使わない衣は、カリッとした仕上がりです。

2021/07/12 きょうの料理レシピ
19
乾パンチャンプルー
市瀬 悦子 150 kcal 10分

非常用に“とりあえず”ストックしてあることの多い乾パン。賞味期限が迫ったら、乾パンを麩(ふ)に見立てた、市瀬さん流チャンプルーに。無理やりではなく、おいしく食べて使いきれます。

2021/03/09 きょうの料理レシピ
19
たらの利休揚げ
柳原 尚之 430 kcal 20分

ごまを使った料理には、ごまを好んだとされる「利休(利久)」の名がつきます。ふんわり柔らかなたらと、サックリ香ばしいごま衣のコントラストをお楽しみください。

2021/02/08 きょうの料理レシピ
19
豚肉とキャベツのしょうが焼き風
松本 ゆうみ 390 kcal 15分

電子レンジだけで、しょうが焼き&キャベツも一度に完成!そのまま食べても、マヨネーズでコクをプラスしても。

2020/07/15 きょうの料理レシピ
19
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介