close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

レシピ一覧7278

放送日順 人気順 1 〜20 品を表示 / 全7278品
チンジャオロースー
ウー ウェン 360 kcal 15分

日本でもおなじみのチンジャオロースー。しっかりコクがあってご飯がすすむ味ながら、食後は軽やか。目の覚めるような色鮮やかなピーマンは、本来のみずみずしさと甘さが生きています。

2023/09/12 きょうの料理レシピ
295
豆苗かにたま
武蔵 裕子 240 kcal 15分

トロ~リあんをかけたふんわりかにたまの中身は、手ごろなかにかまぼこと豆苗!シャキッとした歯触りと風味のよさが楽しめて、食べごたえもバッチリです。

2023/09/12 きょうの料理ビギナーズレシピ
24
厚揚げのフライパン一発南蛮漬け
武蔵 裕子 280 kcal 10分

こんがり焼いてから漬けるまで、フライパン1つで完結するビギナー向きの南蛮漬け。厚揚げにうまみとコクがあるから、大豆製品と野菜だけでも物足りなさは一切なし!

2023/09/11 きょうの料理ビギナーズレシピ
45
マーボーたまねぎ
武蔵 裕子 290 kcal 15分

大ぶりに切ってシャキッとした食感を生かした、たまねぎが存在感バツグン!ジューシーな甘さがピリ辛味のひき肉とベストバランスで、箸が止まらなくなります。

2023/09/06 きょうの料理ビギナーズレシピ
49
鶏肉と長芋の青のり山椒バター
吉田 愛 370 kcal 15分

長芋の食感を生かした炒め物。青のり×山椒の組み合わせが、絶妙なハーモニーです。

2023/09/05 きょうの料理レシピ
264
ヤンニョム豚こま
武蔵 裕子 450 kcal 10分

どんな味つけでも楽しめるのが豚こまのよさ。コチュジャン風味の甘酸っぱいたれにからめれば、パンチの効いたおいしさに。レタスにのせてさっぱりとどうぞ。

2023/09/05 きょうの料理ビギナーズレシピ
73
鶏むね肉の梅豆苗炒め
牛尾 理恵 216 kcal 15分

筋肉をつけるために大切な「高たんぱく・低脂質」の食材といえば、鶏むね肉。梅干しと組み合わせて、酸味が後引くさっぱり味に仕上げます。疲れにくくかっこいい体をめざしましょう!

2023/08/28 きょうの料理レシピ
167
煮干しの南蛮漬け
栗原 心平 250 kcal 10分

揚げ焼きにした煮干しの香ばしさがアクセント。時間がたつほど煮干しのうまみが引き出されます。

2023/08/25 きょうの料理レシピ
116
丸ごとピーマンと豚の蒸し煮
堀江 ひろ子 350 kcal 15分

蒸し煮で野菜の風味を引き出すから、味つけはシンプルでも絶品!下ごしらえからでき上がりまでフライパンの中で完結します。

2023/08/22 きょうの料理レシピ
184
鶏肉となすのトマトソース煮
牧野 直子 420 kcal 15分

トマトソースのストックがあれば、チキンのトマト煮が手軽に完成!鶏肉の下味以外は味つけ不要なのに、本格イタリアンみたいな仕上がりです。

2023/08/14 きょうの料理レシピ
152
トマトのえびチリ
新谷 友里江 120 kcal 10分

トマトとえびを一緒に冷凍してストックしておけば、電子レンジだけで1品完成!パンチのきいた味つけが食欲をそそる、夏におすすめの一皿です。

2023/08/08 きょうの料理レシピ
79
しょうが豚のスタミナ炒め
藤井 恵 320 kcal 8分

肉に味つけをして冷凍ストックしておけば、日々の食事づくりが楽に。冷凍した「甘辛しょうが豚」は解凍しながらしっかり焼きつけ、香ばしさを引き出しましょう。野菜は、同じ重量なら何でもOK。たまねぎやパプリカ、ピーマンも合います。

2023/08/07 きょうの料理レシピ
351
なすと豚のポン酢蒸し
大原 千鶴 240 kcal 10分

ポン酢風味のさっぱりおかずです。ごま油とねぎの香りが、食欲をそそります。

2023/08/04 きょうの料理レシピ
484
なすのガーリックステーキ
夏梅 美智子 200 kcal 15分

にんにくの香りを移したオリーブ油で、なすをじっくり焼き上げます。食卓の主役になれる野菜おかず。柔らかいなすとカリッとしたにんにくの食感の違いも楽しめます。

2023/08/02 きょうの料理ビギナーズレシピ
102
さば缶とゴーヤーのチャンプルー
夏梅 美智子 270 kcal 10分

人気のさば缶と個性派の夏野菜ゴーヤーがタッグを組んだら、手軽でパワフルなおかずになります。さば缶は汁ごと使って、うまみを味わい尽くしましょう。

2023/08/01 きょうの料理ビギナーズレシピ
84
なすと豚バラ肉のおかか炒め
笠原 将弘 520 kcal 15分

夏野菜を使った笠原さんならではの和風レシピ。豚バラ肉と合わせて、ご飯がすすむメインおかずに仕立てました。

2023/07/31 きょうの料理レシピ
765
豚こまとミニトマトのにんにくマヨソテー
夏梅 美智子 390 kcal 7分

マヨネーズの程よいコクとにんにく風味が豚肉のおいしさを倍増させます。たっぷりのミニトマトでさっぱり&うまみアップ。

2023/07/31 きょうの料理ビギナーズレシピ
92
ザ・野菜炒め
今井 亮 360 kcal 10分

肉はジューシー、野菜はシャキッとした食感と本来の甘さが生きて、うまさ爆上がり!できたてアツアツの食べごろを逃さずに!

2023/07/25 きょうの料理レシピ
151
なすのたたき
小島 喜和 260 kcal 15分

“かつおのたたき”ならぬ、なすのたたきは薬味たっぷりが◎。

2023/07/21 きょうの料理レシピ
78
夏野菜のミックスピクルス
ほりえ さわこ 480 kcal 15分

夏野菜が食べきれない……そんなときは、まとめてピクルスにしましょう。酢の力で、夏バテ気味の体も元気いっぱいです!

2023/07/17 きょうの料理レシピ
139
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介