close_ad
きょうの料理レシピ

れんこんと豚肉のとろみしょうが焼き

とろみのあるたれと、しょうがの効果で体が温まり、寒い季節にはもってこいの一品です。

れんこんと豚肉のとろみしょうが焼き

写真: 澤井 秀夫

エネルギー /330 kcal

*1人分

塩分 /2.10 g

*1人分

調理時間 /15分

材料

(4人分)

・豚ロース肉 (しょうが焼き用) 300g
・れんこん 200g
【A】
・しょうが (すりおろす) 1かけ分
・しょうゆ 大さじ3
・みりん 大さじ4
・パセリ 少々
・ごま油 大さじ2
・小麦粉 小さじ2

つくり方

1

れんこんは皮をむいて薄い半月形に切り、水に5分間さらして水けをきる。【A】は混ぜておく。

2

フライパンにごま油を熱し、一度火から下ろして豚肉を重ならないように並べる。強火にかけて小麦粉をふり、そのまま2分間焼く。れんこんを加え、上下を返しながら2分間ほど炒め合わせる。

! ポイント

豚肉に小麦粉をふることでとろみがつき、豚肉にも、れんこんにもたれがからみやすくなる。

3

【A】を加えて、上下を返しながら味をからめる。器に盛り、パセリを添える。

きょうの料理レシピ
2008/11/11 寒さに負けない!野菜たっぷり豚肉おかず

このレシピをつくった人

小田 真規子

小田 真規子さん

健康に配慮した、つくりやすく、おいしい料理に定評がある。おいしい低エネルギー料理の研究、かみごたえのある食事の提案に力を注ぐ。製菓学校で学んだ経験を生かし、ダイエット中でも食べられる本格的なお菓子のレシピも人気。

つくったコメント

つくったコメントを投稿する

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 鶏むね肉 平野 レミ キャベツ
PR

旬のキーワードランキング

1
3
4
5
6
8
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介