
きょうの料理レシピ
切り身魚のねぎチーズあん
切り身魚のソテーにねぎチーズあんがトロリとコクを添えます。チーズは調味料代わりに。

写真: 吉田 篤史
エネルギー
/290 kcal
*1人分
調理時間
/15分
材料
(2人分)
- ・生ざけ (切り身) 2切れ
- *1切れ100~120g。
- 【ねぎチーズあん】
- ・ねぎ 1本(100g)
- ・プロセスチーズ 30g
- ・マヨネーズ 大さじ2
- ・塩 少々
- ・こしょう 少々
- ・サラダ油 小さじ1
つくり方
1
さけは塩・こしょう各少々をふる。
2
ねぎは小口切りにする。プロセスチーズは小さめの角切りにする。
3
フライパンを中火にかけ、温まったらサラダ油小さじ1をひき、1のさけを並べ入れる。両面を4~5分間こんがりと焼いて中まで火を通し、器に盛る。
4
【ねぎチーズあん】をつくる。フライパンをサッとふき、2のねぎを入れて弱火にかけ、柔らかくなるまで2~3分間いためる。
5
4に2のチーズとマヨネーズを加えてトロリとするまで混ぜ、3のさけにかける。
! ポイント
長く加熱するとマヨネーズが分離するので、チーズが半分くらい溶けてトロリとしたら火から下ろす。
きょうの料理レシピ
2009/09/09
すぐトク!
このレシピをつくった人

上田 淳子さん
料理学校で、西洋料理、製菓、製パンを学び、卒業後渡欧。各地の有名店で修行を積む。現在は自宅で料理とお菓子、ワイン教室を主宰している。
料理研究家として活躍する一方、双子の男の子の母としての経験を生かしながら、子どもの「食育」についての活動も行なう。
他にお探しのレシピはありませんか?
おすすめ企画 PR
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント