
きょうの料理レシピ
ジューシーハンバーグ弁当
飲み込む力が弱い子どもには、冷めても柔らかいハンバーグ弁当はうってつけです。

写真: 鈴木 雅也
エネルギー
/365 kcal
*合計
調理時間
/30分
材料
(1人分)
- 【ジューシーハンバーグ】*E130kcal T15分
- ・合いびき肉 30g
- ・パン粉 大さじ1
- ・にんじん (すりおろす) 大さじ1
- ・牛乳 小さじ1
- ・塩 少々
- ・サラダ油 小さじ1
- ・トマトケチャップ 小さじ1/2
- 【素揚げかぼちゃのはちみつ風味】*E60kcal T10分
- ・かぼちゃ (3cm角) 1コ(25g)
- ・はちみつ 小さじ1
- ・サラダ油 大さじ1+1/2
- 【ゆでキャベツのおかかあえ】*E5kcal T5分
- ・キャベツ 1/3枚(20g)
- ・削り節 一つまみ
- ・しょうゆ 少々
つくり方
ジューシーハンバーグ
1
パン粉と、にんじん、牛乳を合わせておく。
! ポイント
にんじんとパン粉でジューシーな食感に。子どもの好きな甘みもプラス。
2
ボウルに合いびき肉と1を入れ、塩少々を加えてよく練り混ぜる。3等分にして小判形にまとめ、中央を少しくぼませる。
3
フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、2を並べ入れる。弱火で約4分間、両面をこんがりと焼き上げる。小分け用の紙カップにトマトケチャップ小さじ1/2を敷き、ハンバーグを入れる。
素揚げかぼちゃのはちみつ風味
4
かぼちゃは種とワタを除き、5mm厚さのいちょう形に切る。
5
フライパンにサラダ油大さじ1+1/2を中火で熱し、フライパンを傾けて油を端に寄せる。かぼちゃを入れて弱火にし、2~3分間かけて両面を焼く。油をよくきって、はちみつをからめる。
ゆでキャベツのおかかあえ
6
キャベツをサッとゆでて水けをよく絞り、子どもが食べやすいように小さく切る。
7
削り節としょうゆ少々であえる。
きょうの料理レシピ
2009/01/15
節約上手!今年は手づくり弁当派
このレシピをつくった人

上田 淳子さん
料理学校で、西洋料理、製菓、製パンを学び、卒業後渡欧。各地の有名店で修行を積む。現在は自宅で料理とお菓子、ワイン教室を主宰している。
料理研究家として活躍する一方、双子の男の子の母としての経験を生かしながら、子どもの「食育」についての活動も行なう。
他にお探しのレシピはありませんか?
こちらもおすすめ!
おすすめ企画 PR
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント