
ふるさとレシピ
おからクッキー&ドーナツ
【食と地域を考えるフォーラム 元気な食をいただきます。鳥取いなばの食ぢから】

写真: 馬場 道浩
料理
徳田 圭子
材料
- 【クッキー】
- ・おから 200g
- ・小麦粉 200g
- ・マーガリン 200g
- ・卵 3個
- ・砂糖 150g
- *白+三温糖
- ・シナモン 少々
- 【トッピング】
- ・シナモンまたはゴマ
- ・黒豆
- *砂糖、塩で煮たもの
- 【ドーナツ】
- 【A】
- ・おから 200g
- ・小麦粉 50g
- ・卵 2個
- ・ホットケーキミックス 200g
- 【B】
- ・砂糖+きな粉
- 【C】
- ・砂糖+シナモン
- ・揚げ油
つくり方
【クッキー】
1
材料はすべて常温にもどしておく。マーガリンはホイップし、砂糖を少しずつ加えて泡立て器で混ぜ合わせる。さらに卵を少しずつ加えて混ぜていく。
2
小麦粉、おから、シナモンを加えて、ヘラでさっくり混ぜる。
3
種を自由な形にしてオーブンシートを敷いた皿に並べて、上からシナモン(好みでゴマ)をふって、200~220度のオーブンで約20分間焼く。
! ポイント
シナモンのかわりに、軟らかく水で戻した黒豆を砂糖、塩でサッと煮たものを上にのせると、和風でおもしろい。
【ドーナツ】
4
【A】の材料を全部混ぜ合わせる。
! ポイント
小麦粉でまとめやすい硬さに調整する。
5
型抜きした種を160~170度の油でじっくり揚げて、油を切り、【B】または【C】をまぶして食す。
! ポイント
おからは、河内のたきどうふのおからがなめらかで良い。
全体備考
※レシピ作者からのコメント
おから臭さを感じさせないで、食感を楽しむのが好きです。家族に“おから”と分からせず食べさせるのが楽しいです。
ふるさとレシピ
2008/07/27
他にお探しのレシピはありませんか?
こちらもおすすめ!
おすすめ企画 PR
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント