
ふるさとレシピ
ほうれん草と豆腐の卵とじ
【食と地域を考えるフォーラム 元気な食をいただきます。鳥取いなばの食ぢから】

写真: 馬場 道浩
料理
本多 真理子
材料
- ・ほうれん草 1束(200g)
- ・木綿豆腐 1/2丁
- ・卵(L) 3個
- ・めんつゆ 200cc
つくり方
1
豆腐は水気を切っておく。
2
ほうれん草は硬めにゆで、3cm程度の長さに切る。
3
フライパンを熱し、豆腐を入れ、水分を飛ばしながら炒める。炒める時に豆腐を荒く崩しながら、コロコロに炒める。
4
めんつゆを入れひと煮立ちしたら、ほうれん草を入れてサッと混ぜ、溶いた卵を散らす。弱々火で1分煮たら、強火にしてフタをし、すぐ火を止めて蒸らす。
全体備考
※レシピ作者からのコメント
時間のない時などによく作ります。
ふるさとレシピ
2008/07/27
他にお探しのレシピはありませんか?
おすすめ企画 PR
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント