
ふるさとレシピ
きゅうりとワカメの酢の物
【食と地域を考えるフォーラム 元気な食をいただきます。鳥取いなばの食ぢから】

写真: 馬場 道浩
料理
岸本 幸子
材料
- ・きゅうり 1本
- ・にんじん 40g
- ・塩わかめ 30g
- 【A】
- ・酢 大さじ2
- ・砂糖 小さじ2
- ・塩 小さじ2
- ・青じそ 2枚
つくり方
1
きゅうりは斜め切りにし、マッチ棒大くらいに細く切る。
2
にんじんはきゅうりと同じ大きさに切り、塩少々(分量外)入れた熱湯でサッとゆで、ザルに上げる。
3
塩わかめは水で2分位さらし水切りして食べやすく切る。
4
食べる直前に混ぜ合わせた【A】の調味料に123を入れて和える。
5
器に盛って、千切りにした青じそをあしらう。
全体備考
※レシピ作者からのコメント
酢の物で食をすすめることができます。
ふるさとレシピ
2008/07/27
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント