
ユーザー投稿レシピ
とり皮の梅煮

調理時間
/25分
材料
(2人分)
鳥皮 200グラム
しょうが ひとかけ
梅干 2個
醤油 大さじ2
酒 大さじ2
みりん 大さじ2
水 適量
あさつき 少々
下ごしらえ・準備
とり皮は、二度、湯通しして一口サイズにきっておきます。
しょうがは、皮をむいておきます。(ないばあいは、チューブのしょうがを代用します)
つくり方
1.とり皮、しょうが、醤油、酒、みりんを鍋に入れ、ひたひたになるくらいまで水を入れます。
2.梅干をいれ、汁がなくなるまで中火で煮ます。
【重要なお知らせ】
「ユーザー投稿レシピ」サービスは2022年4月28日より順次終了いたします。 詳しくはお知らせをご確認ください。
ユーザー投稿レシピ
2008/08/05
他にお探しのレシピはありませんか?
こちらもおすすめ!
おすすめ企画 PR
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント