
きょうの料理レシピ
スナップえんどうの塩炒め
強火で手早く炒めるのが、おいしく仕上げるコツです。スナップえんどうの甘みと歯ざわりのよさを楽しんで。

写真: 澤井 秀夫
エネルギー
/60 kcal
*1人分
調理時間
/5分
材料
(4人分)
- ・スナップえんどう 300g
- ・しょうが 1かけ
- ・顆粒チキンスープの素 (中国風) 小さじ1
- ・サラダ油 大さじ1
- ・塩 小さじ1/2弱
つくり方
1
スナップえんどうは筋を取り、サラダ油・塩を入れた熱湯で1分間ゆでる。
! ポイント
下ゆでして豆の青臭いクセを除くとともに、サッと炒められるように軽く火を通しておく。熱湯に油と塩を入れることで、ツヤツヤと色よくゆで上がる。
2
しょうがはみじん切りにする。
3
フライパンにサラダ油大さじ1、しょうがを入れて強火にかけ、水けをきった1のスナップえんどう、チキンスープの素を加えていため、塩小さじ1/2弱で味を調えて、器に盛る。
きょうの料理レシピ
2007/04/03
満喫!旬の味 春野菜レシピ
このレシピをつくった人

山本 麗子さん
台湾で生活した両親の影響で中国料理に興味をもち、年に数回中国にでかけている。
また20代にはフランス料理を食べ歩き、そこで衝撃的なタルトタタンに出会い、ケーキ、デザートの道に入る。1994年、東京から長野県に移り、自宅で料理、お菓子教室を主宰。現在、新聞、雑誌、テレビ、講演会等で活躍中。
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント