close_ad
きょうの料理レシピ

手羽先のカリカリ揚げ

皮はカリカリ、身はジューシー!一口でパクッといただきます!

手羽先のカリカリ揚げ

写真: 吉田 篤史

エネルギー /240 kcal

*1人分

塩分 /1.2 g

*1人分

調理時間 /30分

*冷蔵庫におく時間は除く。

材料

(2人分)

・鶏手羽先 6本(300g)
・レモン (くし形に切る) 適宜
・揚げ油
・ごま油
・塩

つくり方

1

手羽先は紙タオルで水けを拭き、関節から根元側へ1cmほどの部分に包丁でグルリと1周切り目を入れる。皮側を下にして折り曲げ、骨の端を出す。先の部分は切り落とす。骨を持ち、指で肉を押し下げるようにして端へ寄せ、皮で肉を包むように形を整える。

! ポイント

皮で肉全体を包み込むように整えると、肉汁が逃げずにジューシーな仕上がりに。
切り落とした先の部分は、スープなどに使うとよい。

2

皮側を上にしてバットなどに並べ、冷蔵庫に30分間ほどおいて皮を乾燥させる。

! ポイント

皮の水分量を減らすことで、パリッと揚がる。

3

鍋に揚げ油を180℃に熱し、2を入れる。8分間ほど揚げて音が大きくなってきたら火を強め、さらに2~3分間、皮がカリッとして濃いきつね色になるまで揚げる。

! ポイント

揚げ油に乾いた菜箸を入れて、シュワシュワと勢いよく気泡が出たら180℃の目安。

4

取り出して油をよくきり、ごま油を薄く塗って塩適量を全体にふる。好みでレモンを添える。

! ポイント

ごま油を塗ることで塩のなじみがよくなる。塩はまんべんなく、少し多めにふる。

きょうの料理レシピ
2023/02/21 強火で行こうぜ! カンタン楽しい!

このレシピをつくった人

鳥羽 周作

鳥羽 周作さん

sio株式会社代表取締役 。 シズる株式会社代表取締役。1978年生まれ、埼玉県出身。Jリーグの練習生、小学校の教員を経て、32歳で料理人の世界へ。2018年、代々木上原にレストラン「sio」をオープンし、オーナーシェフとしてミシュランガイド東京で3年連続星を獲得。また、業態の異なる6つの飲食店(「sio」「o/sio」「純洋食とスイーツパーラー大箸」「ザ・ニューワールド」「㐂つね」「Hotel’s」)も運営。TV、書籍、YouTube、SNSなどでレシピを公開し、レストランの枠を超えて「おいしい」を届けている。モットーは『幸せの分母を増やす』。

つくったコメント

つくったコメントを投稿する

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード じゃがいも マーボー豆腐 デザート
PR

旬のキーワードランキング

2
3
4
7
8
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介