みんなのきょうの料理レシピ
真だらの酢豚風
材料
(2人分)
- ・たら (切り身) 100g
- ・たけのこ (水煮) 60g
- ・にんじん 35g
- ・たまねぎ 1/2コ(100g)
- ・ピーマン 30g
- 【A】
- ・タカラ本みりん「国産米100%」 大さじ6
- ・タカラ「料理のための清酒」 大さじ1
- ・水 大さじ4
- ・しょうゆ 大さじ2+2/3
- ・黒酢 大さじ2
- ・砂糖 約大さじ1
- ・片栗粉
- ・サラダ油
つくり方
1
たけのこは大きめの一口大に切り、にんじんは大きめの乱切りにし、ともにサッとゆでる。たまねぎは2cm幅のくし形に切る。ピーマンはヘタと種を取り、大きめの乱切りにする。片栗粉適量は同量の水で溶いておく。
2
鍋に【A】の本みりんと料理清酒を入れて火にかけ、アルコールをとばす。残りの【A】を加え、ひと煮立ちさせて火を止める。
3
たらは大きめの一口大に切り、片栗粉を薄くまぶす。フライパンに少し多めのサラダ油を中火で熱し、たらを皮側から入れ、きつね色になるまで揚げ焼きにして取り出す。
4
フライパンの油を少し残し、たまねぎを炒める。半分ほど火が通ったら、たけのこ、にんじんを加え、6~7割火を通す。ピーマンと3のたらを加えてサッと炒め合わせる。
5
2を加え、煮立ったら火を止める。1の水溶き片栗粉をよく混ぜて少しずつ回し入れ、とろみがついたら全体によくからめる。
全体備考
【PR】宝酒造「匠の料理清酒&本みりんづかい」タイアップ企画 紹介レシピ
※このレシピは、2023年4月19日までの掲載です。
みんなのきょうの料理レシピ
2023/01/20
このレシピをつくった人

つくったコメント